ポジションの手仕舞いでユーロはまだ上昇
- 2012 02/25 (Sat)
ポンド円などは3円ほど上昇して、これほど上がるのも久しぶりです。
IMMポジションを見ると、今年に入ってから円買いが5万枚を越え続けていましたが、1万7千枚まで激減してます。
今週後半の上昇も考えると、円買いから円売りに転換している可能性すらあります。
ユーロを見ると、14万枚の売りで、いまだにかなり偏った状態です。
昨日の強さの順は、ポンド>ユーロ>ドル>オージー>円だったので、ポンドやユーロが強く円やオージーが弱かったです。今までのポジションが手仕舞いされているような動きです。
とすれば、まだユーロ売りが残っているので、ユーロはまだ上昇すると考えてます。
チャートからもユーロポンドやユーロオージーなどはユーロ買いに動いてますし、まだユーロの上昇はありそうです。
ギリシャもとりあえず3月20日は大丈夫ですし、いったんはポジション調整からユーロがまだ上がるのではないかと考えてます。
ドル円も週足を見るとまだ上がる形をしているので、押し目買いで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
こんにちは。ユーロ円ショートしてしまって上昇の余地がどこまであるかで、今後の方針を決めかねてます。110円は、ターゲットにあると思いますが、111円までは覚悟した方が良いでしょうか?上値はどの辺りを予測されてますか?
スイス中銀は、ユーロスイス1.200ロングの無制限介入を実施しています。
現在、1.204ー1.205で、スイス中銀の介入を期待できるレンジに入りました。
前回の介入では、たった70ポイントしかスイス安になりませんでした。
仮に、1.200を割り込めば、数百ポイント ユーロスイス安に振れるかもしれないと言われています。
リスクリワード比があまり良くないのが少々気がかりですが、
スイス中銀が1.200割れを許す訳がないと思っているので、ユーロスイスロング又はスイス円ショートをしようと思っているのですが、バカラ村さんはどうお考えでしょうか?
CFTC円ロングは21日時点では以外にまだ62000も残っていましたのでそれが先週投げられた格好で円急落したのでしょうが、当然円ショートも急増しており、ロングが投げたあとはやはりショートカバーなんでしょうね。ショートの先鋒はGSで「81円を超えたからには...」と意気軒昂ですがCITIは「反転し、78─79円近辺が円の新たな下値水準になる」。CITIは投げさせられた方なのでしょうね。実需は期末近でも原発停止してるかぎり円売り大きく、反転は無いにしてもGSだって週初は利食いじゃないんでしょうか。ユーロ円も。しかしNYダウが気になります。13000越えなければレンジ上限から下り、ドル高、しかし円買いにはならず「押し目待ちに押し目なし」になってしまいそう。ですがやはり押し目買いが安全な行動ということになるのでしょうね。
こんばんは
今日の朝に110円目前まで上がってしまいましたね。
111円ぐらいはあると思いますが、ちょっと上値が重くなった形です。
なのでそこまで行くのに時間がかかりそうですね。
私はまだ上だとは思っているものの、ギリシャ不安も残っているので、ここからはあまり大きな上昇はないと思ってます。
ただ、相場観は外れるときもあるので、もし今のポジションに不安を感じているなら一度手仕舞いしてみた方がいいと思います。
手仕舞いすれば冷静になれるので、もし上がると思われるなら、再度エントリーしてみてはどうでしょうか。
こんばんは
スイス円のショートはよく分からないですが、ユーロスイスのロングは私の友人も保有しているようです。
ジュネーブさんが仰っている内容は私も全く同感です^^
SNBが1.20を死守すると私も考えていますが、ポジションを取らない理由は、もしも1.20を割れると一気に下落してしまうので、損切りがつくのが100pぐらい下になっても不思議じゃないと思っているからです。
なのでSNBまかせでのロングは私はしてないのです。
でも小額ならやってみてもいいかとは、ちょっとは思ってます(笑)
こんばんは
ドル円・ユーロ円は朝から反転してますね。
fannie maeさんの予想された利食いが入ったようですね^^
ドル円は私はジリジリ上がっていく感じで思ってます。
日足ではさすがに行きすぎですが、下落するよりは揉み合いをして、でも上がっていく、っていうイメージを持ってます。
少なくても下がることは無さそう、って感じに思ってます^^
GSは最近当たってますね。
Page Top