相場が動く材料、豊富
- 2012 03/07 (Wed)
明日は豪の失業率やBOE・ECBがあり、翌早朝5時にギリシャの債務交換参加の締切。
その後はアメリカの雇用統計。
ギリシャの債務交換参加率がどうなるかに注目が集まってます。
66%以下となれば、無秩序なデフォルトとなるので、ユーロ売りになると思ってますが、参加がそこまで少なくはならなそうです。
私的には今のところユーロドルは、揉み合いになるんじゃないかと思っているのですが。
クロス円も日足の上昇が一服しており、しばらく揉み合いを形成後、再度上昇していくと考えてます。
ただまだ調整が終わってないので、もう一段の下げはありそうです。
今週後半はイベントやヘッドラインニュースなどでボラティリティが高そうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:51 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
私もNPO法人日本テクニカルアナリスト協会会員です。最近の米雇用統計は威力が弱くなり、少しつまらないですね。今後とも宜しくお願いします。
こんばんは~
こちらこそ今後ともよろしくお願いします♪
確かに数年前と比べると、雇用統計での動きは小さくなりましたね。
乗り遅れたとしても、1円ぐらいは軽々動いてましたが、最近は、すぐに戻ってきてしまいますね。
飛び乗るようなことをすれば、天井で買ってしまったりと・・・。
ユーロ圏に注目が集まっているためっていうのも理由の1つなんでしょうね。
ただ今回の雇用統計は多少は動いてくれるかと思ってます。
QE3の話も出てきてますし。
では今後もよろしくお願いいたします。
Page Top