システムトレードでドルカナダ
- 2007 07/07 (Sat)
人気ブログランキング3位へ
昨日の雇用者統計の反応は少なかったですね。
最近はほんとに経済指標での反応が悪いです。
しかも、しばらくしたら指標発表前の値段まで戻ってくるんですよね。
もう経済指標は気にせずトレードする方が正しいのかもしれないですね。
もしくは、指標発表後、逆張りで取っていくか、ですね。(ちょっと恐いけど)
ちなみにバカラ村はドル円を追っかけて買いましたが、反転してきたので、どうしようか悩みました。週末ということもあり、10銭の損切りをしました。残念。
来週の為替相場の動きは
為替ブログ村へ
ドルカナダは最近のレンジをブレイクしました。

ドルカナダの日足です。
システムトレードで今回のパターンに当てはまるのがあります。
ただどの本で読んだのか覚えてないんですよね。。。
ウル覚えなので、もしかしたら下記のトレード方法は間違えてるかも。。。
ルールは、3日間連続でローソク足が前日の高値および安値を越えない(徐々にローソク足が小さくなる)。当日は2日前の高値もしくは安値を越えたところで逆指値。ストップは2日前の安値(高値)。リミットはストップの値幅分。
だったと思います。他でも公開されている手法なので確認のため調べてみてもいいかも。
今回のドルカナダについては、
5日前に下ヒゲの長い陽線(赤色)がでています。
その後、陰線→陽線→陰線と4日間もローソク足が前日のローソク足の高値と安値を共に越えてません。
そして昨日にこの安値をブレイク。チャートの下の黒色のラインで逆指値。
リミットは1.0450になるんですけど、まだ1.0464までしかきていません。
このまま反転するのか、それともリミットをつけるのか。。。
このシステムでも比較的勝てると思います。
特にユーロドルなんかの通貨であれば。
参考になりました?
参考になった方は応援よろしくお願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキングへ
- No Tag
- Genre:日記
- posted 20:26 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
初めまして!
ゴールデンウィークからFXを始めたモモと言います。
今週からブログで取引結果などを公開したりするほど
完全にFXにハマってしまってます。
もし良かったら相互リンクしませんか?
ヨロシクお願いします(^O^)
はじめまして。
相互リンクOKですよ。
デイトレみたいですね。
調子よさそうですね。
バカラ村も頑張ります。
わたしもリンク完了しました!
また遊びに来てくださいね!
Page Top