ユーロ反転中
- 2012 07/27 (Fri)
週足はまだ確定していませんが、ユーロの独歩安の展開は終わったように見えます。
ユーロドルのみならず、ユーロポンド等ユーロクロスも反転してきています。
ユーロドルはショートカバーで上がってきたこともありますが、来週は火曜・水曜にFOMCがあり、ここで緩和期待があり、ユーロドルなどでドル売りを仕掛けてきている向きがあるようです。
ただ上がったところではSNBがユーロドルを売ってくることや、ユーロ圏に対して具体的に何か決まったわけではないので、突っ込んで買いたくはないですが。
来週はFOMCだけじゃなく、ECBもあり、雇用統計もあるので、しばらくは細かくトレードする感じで考えています。
今週のように、しっかりした方向が無いと思います。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
ヒロセ通商
新規口座開設後、1万通貨以上の取引で、「15時からのFX 実践編」をプレゼント
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:51 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
こんにちは
ユーロ円は97・10でショートポジションを持ちましたが8月中にこないだの安値は抜けてくるでしょうか
こんばんは!
DVD15時実践編、買ってきたぜぃ!今から見るぜぃ!楽しみだぜぃ!!
相場、ここ3日ばかり原油が上がってるじゃないですか、ユロもオージーもそりゃ上がりますよね。原油いいかげん下げろ思いますが。
ユロだけを考えるとオリンピック開会式直前のしかも月末の仕掛けかと思ってみたくなりますが。そんで昨晩までの月足を見ると各通貨とも買いに転換する前夜のような雰囲気に見えませんか??あと2営業日でこの月足がどうなるか。楽しみです。ちなみにいまノーポジです。
こんばんは
ユーロがバカラ村さんの予言通り上昇してきましたね。
長期的には、まだまだユーロは下がると思うのですが、短期的には下がりそうです。
バカラ村さんはしばらくデイトレを行うとのことですが、押したところを拾うという感じでしょうか。
いつ急落するかわからないので、少し怖い感じがします。
お忙しいとは思いますが、よろしければお返事を下さい。
そーすかRSIでねふむふむ。
時に、日足のRSI(9)でユロ円みたら
・6月1日の下ひげの日のRSIと
・7月24日のRSIで
右上がりなダイバージェンスでしたね。
バカラ村さんの7/26記事のはユロドルのストキャスにダイバージェンスでしたね。
「理由はあとからニュースに流れる」ですかね??ニュースで上げ内容が流れるころには上げきっていてそこから押しだったり、な。
DVD、3つとも内容濃いです、買ってよかった!繰り返し見て勉強します。
こんばんは
この前の安値とは94円割れのことでしょうか?
相場なので確実なことは何一つないですが、私見ではちょっと難しいのではないかと思います。
あくまでも私が今現在そう思っているだけであって、新たな材料やチャートの形が変われば、状況も変わりますが。
こんばんは
DVDありがとうございます。
しかも3枚ともご購入いただき、感謝いたします。
オージードルの月足は高値持ち合いの状態ですね。
普通に考えると上にブレイクしていくことになりそうですが。
そう考えると、原油やゴールドなども上がるのかも知れないですね。
すぎちゃん、面白いですね^^
始めて見たのがガキの使いやあらへんでの新年会のときですが、その時からけっこうすきです(笑)
短期間で一気にブレイクしましたね。
今年の流行語大賞に選ばれそうな勢い^^
こんばんは
ユーロドルは確かに押したところは買うつもりですが、上がったところは売ると思います。
まだ完全にユーロ売り相場は終わってなさそうなことと、直近では材料が豊富にあるので上下に振れそうなことや、上がったところではSNBの売りも出てきそうなことなどが挙げられます。
ユーロ売り相場は完全に終わって無いと思うものの、中長期の底をつけた可能性もまだ捨てきってないので、しばらくは細かく売買を繰り返す感じ考えてます。
Page Top