ドル買へ
- 2012 11/02 (Fri)
NFPが良く、ドル買へ。
ドル円は80.50円にあったバリアも突破し、80.66円へ。
ユーロドルは1.2836で、まだ下落中。
この水準から下は、テクニカル上はサポートが多いですね。
デイトレの方ではユーロドルを売っていましたが、ここからは1.28を割れるか、反発してくれないと売れない水準です。
今週後半からユーロドルなどは下がると考えていましたが、今のところそのような動きとなっています。
このままレンジ下限1.28も割れれば、と思っています。
割れた場合、最低でも1.26ターゲットで考えています。
来週は大統領選ですね。
大統領選前ではあるものの、長め保有のユーロドルとポンドドルの売りは週越えします。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
15時からの実践編届きましたぁ~
ところどころの関西弁が聞け親近感が(笑)
内容もよかったし最高です☆
ドルががんばってますねユロドルはちょうど200日移動平均の近辺。佳境に入ってきたか!?
また遊びに来ますねぇ~がんばってください!
雇用統計前に無駄な取引をして、45,000のマイナスとなってしまいました・・・
>今週後半からユーロドルなどは下がると考えていましたが
さて、バカラ村さんは先週からこの予想をされていて、見事的中されていますが、その根拠はどこにあったのですか?
また、アメリカ大統領選ではオバマ氏有力ですが、彼がそのまま継続して選ばれた場合はドルの動きをどう予想されていますか?
こんばんは~
DVD、ありがとうございます。
普段はあそこまで関西弁が強くないと思うのですが、説明しなければという気持ちで、あんな感じになってしまってます^^;
ユーロドルは重要な位置で止まってますね。
数時間後のシドニー時間の薄いときに一気に行ってくれると面白いのですが。
でも、大統領選前なので、あまり大きく張りたくないと思っている人が多いでしょうね。
こんばんは~
オバマさんが継続した場合は、相場はあまり動かないと思います。
でも結局はドル買い方向に進むかな、と思いますが、その動きは小さいものだと思います。
タイミングですが、10月11日のブログで「このタイミングかな!?」ぐらいの感じで書いたのですが、サイクルや、変化日や、材料や、そのときに形成されているであろうチャートの形などから考えました。
ちょっとイメージが違ったのが10月17日に1.3138の高値を付けたときぐらいです。
1.3100までで止まると思っていたのですが、少しオーバーしてきたため、てっぺんで売れなかったです^^;
Page Top