ユーロが反発
- 2012 12/11 (Tue)
ドル円は81円ミドルと83.00円の揉み合いを継続中です。
83.00円は売りオーダーも厚くありますが、ストップも多くあるので、明日深夜のFOMCによっては付けに行く可能性もありそうですね。
中長期では上だと思うので、下がってくれれば買いたいですが。
81円で買いたいですが、買い意欲も強いので下がらないですね。
ユーロ円を売っていましたが、ストップがついてしまいました。
ただ、ユーロに関してベアに見ているので、ユーロドルで再度売り。
下は1.2870がサポートとしてありますが、この下にはストップもあるので、それを割るかと思ってのエントリーです。
上は1.3020にはストップもあるようですが、1.30台は売りが多くあり、ここからは重くなるのではないかと思っています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
外為ジャパン
新規口座開設後、1ロット以上の取引で、DVD(実践編)プレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
ドル円は、
明日のFOMC、
木、金曜日のNYカット、
週明け選挙後の反応、
と見所が満載です。
私は、今週中に83円のバリアを破って、
来週は事実売りになるかなと思っています。
バカラ村さんは、どんな感じで見ていますか。
こんばんは
私もクーナさんと同じ感じに考えてます。
83.00円周辺のストップもかなり多いようですし、今週に一回付けに行くのではないかと思ってきてます。
だからと言って、今買うのも水準的に高いですし。
81円台に入れば実需の買いも出てくるようですし、底堅いですね。
選挙で自民党が負ければ80円台もありそうですが、単独過半数が取れなくても連立など可能ならあまり下がらないのではないかと思ってます。81.70円すら割れないかもしれないって思ってます。
とりあえず、ドル円はデイトレ程度にとどめて、基本は様子見したい感じです。
Page Top