甘利さんの発言で行って来い
- 2013 01/17 (Thu)
それにより今度は円安へ。
今日もデイトレで回転をさせながらトレードしています。
甘利さん発言でドル円・クロス円は基本買い方向でやっていましたが、89円ミドルは売りが厚いことやバークレイズが戻り売りを狙ってきているらしいので、それをバックに今はデイトレで売っています。
デイトレなので、あまり引っ張らないことを念頭にしています。
このあともしばらくはDNTのレンジ内で時間的な調整だと考えているので、レンジトレードを繰り返します。
15時からのFX 実践編がブルベア大賞の特別賞を頂きました。
実践編は、オーダー情報を使ってのトレードも述べています。
投票していただいた皆様ありがとうございます。
外為ジャパン
新規口座開設後、1ロット以上の取引で、DVD(実践編)プレゼント
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:36 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
22日、白川さんは信念の「日銀券の信用」を放棄してまで阿部さんに合わせないのじゃないでしょうか。特に「無制限」の量的緩和は基軸通貨でもない、しかも赤字国の通貨である円にとって危険すぎると考えていると思います。 一方、外人保有のJGBは既に15%もの下落(為替差損)をしており、「外人保有分は一割にすぎない」から影響ない、と言ってられるのでしょうか。白川さんにもわかっているはずです。 彼の一言で87円までいってしまいそうな予感がするのですが.....
こんばんは
なるほど!
もっともですね。
90円ミドル付近まで上がれば、どの程度売ろうかと思ってましたが、ちょっと強気で売っても面白いかもしれないですね。
気になるところとしては、衆院選が自民の圧勝だったので国民の声を反映させるべきと考えられてしまうことや、市場が白川さんは4月までだと考えて無視してしまうことですね。
とりあえずDNTがありますし、それをバックに売ってみます。
Page Top