ユーロが下落
- 2013 02/04 (Mon)
ユーロドルは1.3550まで下がり、ユーロポンドも下がってきています。
ドルインディックスは78台のサポートゾーンにきていたので、ユーロ売りドル買いに推移しやすいです。
ドル円は93円前半まで上昇しましたが、ユーロ円の下げに連れて92円ミドルで推移しています。
変化日は今週末を挟んで8~11日ですが、さすがに行き過ぎ状態でもあるので、買っていたポジションの大半は手仕舞いしました。
小額残っていますが、これは長期で保有します。
91円後半では買いオーダーが多いようですね。
反対に94円台では売りがあるようです。
長期であれば90円で買いたいです。
ドルインディックスが上昇すれば、ユーロ円が下がってもドル円の下げは緩やかになると思います。
今は小額のドル円の買いと、小額のオージードルの売りを持っています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、こんばんわ。
ユーロドルは今年の高値付けたか、もうじき付けると思うのですがバカラ村さんはどう思われますか。
こんばんは
私も今年はユーロドルはあまり上昇できないと思ってます。
ですが、ここまで天井を打ったと思ったのに高値更新されてしまったので、チャートがしっかり売りを示唆しないと天井を打ったと考えないようにしました^^;
気持ちとしては天井を打ったと思ってますが。
ユーロポンドの日足を見ても、ポンドドルやオージードルなどがドル買い方向で推移していることなどを考えると、ユーロドルも下がりそうに思うんですけどね^^
バカラ村さん、お返事ありがとうございます。そうですね、ちゃんと売りのサインが出てからで良いですね。最近はボラティリティが高いので慎重にトレードしていきたいです。
Page Top