ドル円はショートカバー
- 2013 04/02 (Tue)
その後は、売った人達のショートカバーで上昇してきています。
注目は木曜日です。
ユーロ圏は、利下げ観測も出ているようで、ユーロの上値は重そうです。
キプロス問題がスロベニアに飛び火し始めていることも気になるところです。
ユーロドルは基本的に下で見ています。
日銀の方は、海外勢が過度の期待があるので、ドル円は戻り売りで考えています。
今日はドル円の売っていた分を買い戻し、上がってきたところで再度売っています。
ユーロドルも売りで保有中です。
ECBがありますし、ドラギ総裁発言もあるので、1.27割れを期待しているのですが。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:50 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
娘のウイルス性の病気を貰い、熱が39度近くまで行っても相場が気になってます。病気以上の病気を患っているのでしょう。
日銀会議の前に偉い円高が進行してますが、SELL THE RUMOR, BUY THE FACT.で黒田さんの記者会見時の吹き上がらなければいいんですが、なんか不気味ですね。
円買いと同時に中国元の対ドルでの元高もかなりスピードアップしてますね。切り上げでも突然やるんじゃないかとも思っていますが。
ユーロドルはストップにかかりましたが、クロス円の方が効率が良いですね。結局ユーロ域内の問題は域内の問題であってユーロの下げには余り直結しないんだなと布団の中で耽っているところです。長くなりすみません。
はじめまして
先日のセミナー大変参考になりました
ありがとうございます。
まずはじめに
バカラさんにお礼が言いたくて失礼ですがブログのコメントにて書かせて頂きます
私はfx歴1年の新米トレーダーです
資金120万で夢を追いかけ
いままで散々にやられ
今年に入ってからもやられにやられ
気がつくと200万近く損失を出しました
もう辞めようと思った時にたまたま口座開設のキャンペーンのDVDが遅れて家に来ました
それがバカラさんのDVDで
それを見て興奮し
勉強しよう!
チャレンジしようと奮起し!
バカラさんのDVDも全部購入し
忠実にトレードした結果
この三ヶ月
月トータルで負け無しです
平均300pipsくらい取れ
先月は649pipsも取れました
この調子で頑張ります
ありがとうございました
こんばんは
大丈夫ですか!?
明日は注目ですね。
日銀だけじゃなくECBもあるので、乱高下しそうですね。
黒田総裁はどこまでやるでしょうね。
海外勢がかなり期待しているので、相当なことをしないと反落してしまいそうですね。
ただ、反落期待も徐々に増えてきていて、結局アップダウンして終わり、って可能性もあるかも知れないですね^^
私としては下がると思っているのですが。
ユーロも動きが鈍いですね。
明日を待っているんでしょうかね。
お大事に^^;
はじめまして、こんばんは
こちらこそ、セミナーの参加やDVDのご購入、ありがとうございます。
上手くトレードされておられるようですね^^
ちなみに、勝ちが続いたときほど、注意深くトレードされる方が利益を残しやすいです^^
ついつい甘いタイミングのエントリーとか、損切りをしなかったりしがちになったりするので。
それでは今後もよろしくお願いいたします。
お金の流通量だけ増やして、金融機関だけが儲ける仕組みにして、にやけても一庶民としてはまったく納得出来ませんね。先々の増税をコミットしているようなものです。
熱は収まりましたが、喉が無茶苦茶痛いまま。
お気遣い頂き申し訳ないです。
目をつぶってユーロ円売りをやってみます。
浅めのストップで。
ボリンジャーバンド2σを茶色で表示させているんですが、大腸みたいにモコモコして可愛いですね。
ちなみに、ユーロ円売りは浅い益で手仕舞いました。
フォーキャストを読み返して寝ます。
こんばんは
今日の日銀は凄かったですね。
最近は日銀に注目されていて、東京時間に起きないといけないので、やりにくいです^^;
フォーキャスト的には、ユーロドルは上昇でしょうし、ドル円は上値が重い感じなんでしょうね。
ポンドドルも上昇で。
ドル円は微妙ですが、ユーロドルやポンドドルは上昇しそうですね。
私的にはユーロドルはもう少し買い方向の示唆があれば、買いで入りたいと思ってます。
ポンドドルも買っていいのではないかと思い始めてますし。
まぁ、円安が続きそうなので、クロス円で買う方がよさそうですね。
相場はいつでもあるので、お身体の方を大事に^^
Page Top