ドル円99.95円まで上値拡大
- 2013 04/12 (Fri)
あと一息のところでしたが、100.00円のバリアに届かず、下がってきています。
98円後半にはストップがあったようで、短期勢のストップをつけ、下げ止まりました。
北朝鮮が「日本の敵対的な姿勢が続くなら、戦争が始まれば東京が最初のターゲットに」と発言したようで、かなり迷惑な話です。
牽制発言だとは思いますが、それでもやめて欲しいですね。
ドル円は今日の下げで、中長期でさらに買い増ししました。
米経済指標は悪い数字が連続しているのが気にはなりますが、円は一番弱い通貨ですので、ドル円が下落することはないと考えています。
ここまでの上昇が早かったので、調整があった方が100円を突破してからの定着はしやすいものだと考えています。
98円ミドルぐらいまで下がれば、さらに上がりやすくはなるとは思うのですが。
97円ミドルは窓が開いたままなので、下がってもここぐらいまでだと考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:25 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、
こんにちは。
昨日のUSTREAM、拝聴させていただきました~
その後、どうやら米国政府から円安への横槍が入ったようですね。
個人的には大きな流れは簡単に変わらないと思うので、絶好の押し目を作ってくれるのかな・・・とか想像していますが、
100円の売りオーダーをこなすのは、想像以上に大変みたいですね。
株のように、板の状態が私たちでも見れたら面白いのですが^^;
北朝鮮には、困ったものですね・・・
金 正恩はまだ若く、何仕出かすか分からないですし・・・
命あってのFXですし・・・
でも、何か始まったら今回は円安に振れる可能性の方が高いと思いますが、如何でしょうか?^^
では、よい週末をお過ごしください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして
米国政府の横槍のようですが、いったんは円高になりそうですね。私もドル円を中長期でさらに買い増ししたのですが、いったん手仕舞いするべきか考えています。バカラ村さんは今後もキープされる予定ですか。もしよろしければ教えて下さい
こんばんは
ユーストリーム、ありがとうございます^^
短い時間でしたが^^;
とうとう、アメリカから円安に対して指摘されてしまいましたね。
さすがに勢いが強かったので、いつ出てもおかしくはなかったですが。
J3さんと同じように、私もこのトレンドは簡単に止まらないと思います。
中長期では下がれば買いかと考えてます。
あくまでも中長期ですが。
北朝鮮はほんとにやめて欲しいですね。。。
もしミサイルを韓国に打ったら、円高かな、と思いますが、東京に打てば円安なんでしょうね。
もし東京に打ったら、アベノミクスでの株価の上昇も、すべて元に戻されるでしょうね。もっともっと下がるでしょうね。
今後もよろしくお願いいたします^^
はじめまして、こんばんは
中長期のポジションなので、基本的に保有を継続するつもりです。
ただ、ここまでの上げ方が強かったので、調整が長引く可能性も考えて、少し減らすつもりではいてます。
どう考えても、円が一番弱くなるとしか思えませんので^^
Page Top