トレンドラインがしっかり機能
- 2007 08/06 (Mon)
人気ブログランキング40位のTHE FX TRADERさんへ
メルマガの発行部数が8000越え。
羊飼いさんなみの部数です。
今日は窓を開けて始まりました。
昨日の記事にも書いたように、
シドニー市場が休みということもあり、薄商いの中なので相場は動きやすかったんでしょうね。
今の安値は117.18円です。
この位置は日ごろから貼り付けているチャートのトレンドラインの下限で支えられてます。
日ごろのチャートを見たことない方は過去の記事を見てみてね。昨日も貼り付けていたし。

ドル円、2時間足です。
下限で跳ね返されています。
このトレンドラインはしっかり機能してますね♪
ただ、下降トレンドなので、跳ね返されててもロングでポジションを取るのは躊躇しますね。
やはり上がったところを売りたいですね。
赤丸のところで売ろうかと思ってたんですが、
明日にFOMCなので明日の動きを見てからにします。
まぁ据え置きはほぼ確実ですし、
バーナンキさんのコメントも前回と同じだと思うので、
相場への影響はほとんどないと思いますが。
今週の始まりに窓を開ける可能性を指摘していた。
人気ブログランキング9位のわたぼうさんへ
今後の予想は○○○円を抜ければ○○○円へ

ドル円の週足です。
バカラ村はあまり信用していないのですが、
N計算値で下値の目処を出してみました。
122.18円から115.14円を引くと7.04円
直近の高値124.13円から7.09円を引くと117.09円になります。
今日の安値が117.18円なのでほぼ到達したことになります。
本当にここでこの下落は止まるのかなぁ。。。
これを信じてロングのポジションを取るのはかなりリスキーです。
上記の方のチャートで、下のライン2本の中で推移する時間が長いようであれば
下限のトレンドラインを破って下落が加速すると思ってます。
ドル円の今週戦略
人気ブログランキング2位へ
無難な戦略なので、負けることは少ないと思います。
FXを長く楽しむなら参考にするべきです。
今週はレンジ相場だと思うので、上がれば売っていく予定。
もし間違えた方向のポジションを取ったとしても、
「パンタ・レイ証券」なら手数料が無料な上、スプレッドも狭いので、
簡単に切ることができます。
ドル円で1銭
ユーロ円で2銭
取引コストが気にならないぐらい安いので、
もし間違えた方向にポジションを取ったとしても
躊躇無くドテンできるよね。
コストが少ないほどFXのトレードを楽しめますよ。
FXで負け続けている人はまずコストのことを考えてみるのもいいと思います。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- posted 22:05 |
- Trackback(1) |
- Comment(1) |
- Page Top
Comment
はじめまして。
東京コンシューマーシステムの槻と申します。
人気ブログランキングから失礼させて頂きました!
弊社、FX会社様を中心としたアフィリエイトサービスを
行っております。
運営者様のお取引されているFX会社もあるかも知れません。
是非一度ご訪問下さい!!
http://www.tcs-asp.net/
また、ブログの運営に便利な、無料「経済指標カレンダー」も
ご用意しておりますので、宜しければご活用ください!
http://www.fxcomp-plus.com/parts/getParts.jsp
(結構評判良いです↑)
※ご案内が重複していましたらお詫び申し上げます。
どうぞご活用頂きます様お願い致します。
Page Top