ドル円予想大当たり!!
- 2007 08/07 (Tue)
人気ブログランキング32位のTHE FX TRADERさんへ
メルマガの発行部数が8000越え。
羊飼いさんなみの部数です。
いろいろなブログを見ていると、昨日・今日はかなりの乱高下、って感じの内容を見るけど、バカラ村はそうは感じない。
まだ想定の範囲内です。

ドル円2時間足です。
赤丸で囲ったところで跳ね返されてますよね。
このトレンドラインが有効に機能している証拠。
これを予想といっていいのかちょっと疑問ですけど(汗)
でもこれを参考にしているから、今の相場の動きは全然気にならない。
昨日の記事で赤丸で囲ったところでショートで取るか迷ったんですが、結局ポジションを取らず。
取っておけばよかったかなぁ。
この後にさらに上昇するか、再度下値を試すかが悩むとこだったから。
下値を窓を開けてトライしたのであれば、下を攻める可能性の方が高いんでしょうけど。
今週の始まりに窓を開ける可能性を指摘していた。
人気ブログランキング9位のわたぼうさんへ
今後の予想は○○○円を抜ければ○○○円へ
今週の相場は「上がれば売って、下がれば買って」って感じの内容の方が増えてきましたね。
個人トレーダーだけじゃなく、プロのアナリスト達もこのような内容になってますね。
前までは「下がれば買って耐える」って感じの個人投資家が多かったのですが、最近はちゃんとポジションを回転させてるみたい。買って、売ってを繰り返してるって感じ。
ドル円の今週戦略
人気ブログランキング2位へ
無難な戦略なので、負けることは少ないと思います。
FXを長く楽しむなら参考にするべきです。
今日は深夜3時すぎからFOMCがありますけど、相場はほとんど動かないと思います。
据え置きはほぼ確実だし、バーナンキ総裁のコメントも前回と同じことを繰り返すだけだと思います。
そんなのより明日の朝8時30分のオーストラリアの政策金利の方が気になります。
この市場予想はまちまちです。
据え置きだと考える人と、利上げと考える人。
仮に利上げされれば上昇したところを売られると考える人も。
バカラ村は長期的にはまだまだオーストラリアは上昇すると思ってます。
なので今は下値がしっかりするまで待ってるとこ。
「聖杯FX秘伝プログラム」ですが、購入者限定のサイトに久しぶりに行ってみると、また更新されていました。
この作者さんは本当にこまめに購入者のことを考えてくれています。
発売してかなり経ちますが、これだけ期間が経っててもサポートをしてくれるのが嬉しいですね。
この商材はほんとにオススメ商材です。
長期投資をするのであれば、この商材に勝てるものは無いんじゃないでしょうか。
この商材の悪いイメージの内容のレビューはいまだに見たことがありません。
手数料が無料な上、スプレッドがドル円で1銭・ユーロ円で2銭!!
サーバーが強くなってきたので、取引もしやすくなってきてます。
スプレッドはNY時間などは1銭での推移が多くなってきてます。
取引の薄い東京時間とかはドル円で2銭だったりしますが、NY時間とかの取引の多い時間帯であれば、1銭のときが多いです。
NY時間で取引する人は「パンタ・レイ証券」がいいんじゃない♪
トレードで負けるときは、含み損が気になって損切りせず、ほっておくことによって大怪我となるパターンだと思います。
でも取引コストが安ければ、含み損があっても、トレンドが反対なら躊躇無くドテンできると思います。
取引コストはすごく重要です!!
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:日記
- posted 22:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top