上がれば売って、下がれば買って
- 2007 08/08 (Wed)
昨夜のFOMCでは市場予想通りの据え置きでした。
これで9回連続の据え置きです。
発表のときは乱高下しましたね。
ボラティリティの高いときなので、乱高下しやすかったんでしょうね。
市場予想通りだと思っていたので、ここまで動くとは意外でした。
1時間で118.62円から117.99円まで下がり、118.87円まで上昇しました。
昨日の記事に書いたように、今の相場は上がれば売って、下がれば買っていくのが取れますね。
トレード回数が多くなるときは手数料が無料でスプレッドが狭いFX証券会社がいいですよ。
「パンタ・レイ証券」なら、ドル円であれば1銭のスプレッドなので、とってもお得♪
サーバーも強くなってきたので、使いやすいです。
下降チャネルラインの下限の位置から上昇してきました。
とりあえず120.50円に位置する上限のトレンドラインを上抜けるまでは売りで攻めたいと思います。
反対に下限にまた下がってくるようであれば買っていきます。
羊飼いさんのメルマガ発行数は8651部数
THE FX TRADERさんのメルマガ発行部数は8616部数
羊飼いさん並みの発行数
人気ブログランキング2位の羊飼いさんと26位のTHE FX TRADERさんへ
急上昇中の発行数のTHE FX TRADERさん
今週中にも抜かすかも。
☆豪ドル
オーストラリアは金利を上げましたね。
市場で据え置きを予想していた人もいたので、もう少し上昇してもいいのではないかと思ったんですが、まだまだ相場が荒れているのでリスクを取っていく人が少ないんでしょうね。
相場が落ち着いてきたらジリジリと上昇してくると思います。
今後オージー円は107円を抜いていくと思ってます。
中期ポジとしてオージー円の買いを保有したいので、タイミングを見計らって買います。
100円台まで落ちてくるようなことがあれば確実に買います。
THE FX TRADERさんのブログで無料レポートを配布中
人気ブログランキング26位へ
ドル円のスワッパーは必見。
同じリスクで5.6倍のスワップを得る方法!
☆ユーロドル

ユーロドルの日足です。
ダブルトップをつけるか、そのまま上昇するかの瀬戸際に来てます。
バカラ村の予想は上昇すると考えてます。
なので、上昇トレンドラインの位置でロングのポジションを取ってみる予定。
直近安値も38.2%戻しになっているので、いい値段まで戻していることもあり、上昇してもいいんじゃないかと思います。
今回の円高は終了か?
円高になった理由であるサブプライム問題を詳細に解説
人気ブログランキング26位のTHE FX TRADERさんへ
バカラ村もサブプライム問題は一時的だと考えます。
昨日も紹介した「聖杯FX秘伝プログラム」ですが、ほんとに高評価ですね♪
ちょっと記事を書いただけで質問メールがきたり、購入者さんから他の設定についてメールがきたりしました。
ただ購入して時間が経っているのに使い方が理解しきれていない方もいてました(汗)
そういうバカラ村も購入してから理解するまでに時間がかかりましたけど。
この商材は半永久に使えるので、絶対お得だと思いますよ。
トレード方法を述べている商材じゃないですから、今後使えなくなるようなことは無いです。
この商材を検証しているサイトをご紹介します。
このサイトの他の内容も見ていただいたら、このサイトは嘘は書いていないと理解できると思います。それに営利的な内容もないですし。
FX検証ドットコム
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:日記
- posted 20:48 |
- Trackback(1) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top