ドル円100円突破し市場の目線は上に
- 2013 05/10 (Fri)
ドル円は101.75円まで上昇してきています。
101.85円にダブルノータッチオプションがあるらしいですが、私的にはあまり気にしていないです。
102円や102.50円にもバリアがあるようです。
下は100円が今度はサポートとなると見ているので、102円のバリアは気になりますが、まだ上がるんじゃないかと思っています。
ユーロドルやポンドドルなどもドル買いになっていますね。
ユーロドルは直近安値1.2953割れを狙う動きになっています。
オージードルも1.0000が割れています。
ドル円が100円をブレイクしたので、さらに買い増しして、まだ保有しています。
オージードルとキウイドルの売りもまだ保有中です。
それ以外はデイトレでドル円を買ったり、ユーロドルを売ったりしています。
とりあえず、ポジションは保有したまま週を越える予定です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
相場は難しいですね。
ストップは入れて置かないと、なかなか勝てないですね。
損切り貧乏になるという人もいてますが、ストップを入れないために一発で退場になるよりはましかと思います。
98円は私としては無いんじゃないかと思いますが。
絶対ではないですし、私が勝手にそう思っているだけで、外れる可能性もありますが。
今は100円台前半で買い遅れ組のオーダーが並んでいるというのも聞きます。
しばらくは100円以上で推移するんじゃないでしょうか。
バカラ村さん、
こんにちは。
きちんとコアとデイトレを使い分けされて、さすがです。
大変勉強になります。
ドル円と豪ドルドルは、ターゲットはありますか?
もしよかったら、教えてください。
来週は本業で大阪です^^
仕事なので、気が重いですが・・・
ではでは、良い週末をお過ごしください~
ドル円は上行きそうで、ドルストレートは下行きそう。
というとこで、クロス円はしばらく難しそうかな、と思ってます。
後はsell in mayの巻き戻し無しで今月を通過するのか注目してます。今のところ売る理由も無いですしね。
こんばんは
オージードルは普通に見て0.95-0.96だと思うので、そこに行くまでは戻り売りかと考えています。
ドル円に関しては、ちょっと分からないですね。短期では104円かと考えていましたが、同じように見ている人がかなり多くなっているので、103円ミドルぐらいでいったん止まったりするのかも、と今のところ考えたりもしています。
上には違いないと思うのですが、この水準からは、なかなか上のターゲットが分かりにくいですね。
こんばんは
クロス円は難しいですね^^;
押し目買いでいいんでしょうけど、エントリー水準やストップ水準が分かりにくいですよね。
下手に入ると狩られそうですし。
各国が量的緩和しているので、株の方へ資金が流れて、5月でも上がり続けていますね。
ちょっとの悪い材料ぐらいでは、押し目買いするときだと判断されてしまいそうですし。
かなり悪い材料が出ないと、下がらないんでしょうね。
Page Top