ドル買い継続
- 2013 06/21 (Fri)
オージードルに関しては、実需の買いやM&Aの買いがあるとかで、底堅く推移していましたが、上値も重いようで、基本的に戻り売りの考えのままです。
ユーロドルも上値が重く、昨日の安値を割ってきました。
ドル円に関しては、バーナンキ議長発言から株式市場が弱く、それに引っ張られ気味です。なので、押し目買い回転がいいかと考えています。
結局、昨日と全く同じ考えのままです。
来週26日になると水星の逆行なので、ドル円はなおさら回転させる方がよさそうですね。
オージードルの売りはまだ保有しており、週を越えるつもりです。
では、良い週末を~。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんは。オージーは8月にも利下げ観測でてますが、ユーロオージーとかでは、少し調整してますが、このまま、また売られるんでしょうかね。対円では、そろそろ反発するかなと思ってるんですが。
バカラ村さん、こんにちは。
また失礼いたします。
ドル円ですが、98円に乗せられないことや、週をまたいでポジション保有したくないため97.70で決済しました。
98円超えて上昇したと後悔はないです。
オージードルは仰るように自分も下方向と見てますが、対円では89円台を保てるかどうかが鍵だと思います。
こんばんは
ユーロオージーはすごく強いですね。
以前、「世紀の取引」って言ったアナリストがいましたが、それがWSJなどに載ったときはしばらく揉み合いが続いたものの、ここにきて、本当だった、感じになってますね。
オージー円も長期のサポートにぶつかっていますが、上昇するためには、円売りが再開されないと難しそうですね。
こんばんは
89円で何度も反発していますね。
ただ上昇もなかなかしないですね。
オージーは基本的に売られる方向なので、オージー円が上がるためには、円売りになる必要があるのですが。
円売りになるためには、株価が上がる必要があるし。
再度、日経平均を買ってきている人も多いようですし、そこに期待、って感じですね^^
Page Top