ドルの押し目買い
- 2013 06/25 (Tue)
ユーロドルは昨日の安値の手前で止まっていますが、上値は重そうなので、こちらも戻り売りで見ています。
オージードルは、ユーロオージーが下げそうな形になっていることや、半期末前のポジション調整などで底堅く推移しています。
バークレイズは、0.9350~0.9450へ反発する可能性があると言っています。
クロス円は揉み合いですね。
ドル主導の動きとなっているので、しばらくは揉み合いそうです。
基本的に、ドルストレートで、ドルの押し目買いで考えています。
ただオージードルはちょっと底堅そうですが。
今日のデイトレはドル円で押し目買いとユーロドルで戻り売りをしてました。
ずっと持っているオージードルの売りはまだ保有しています。
逆指値を0.94ミドルに下げて、とりあえず利益が出るようにだけしました。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
記事更新してから ここきたら 一緒やん♪
真似してないから。記事(笑)
ただわたしバカラくんみたいに 押し目買い何回も
できてないし ユーロドルは途中苦しかった。
んじゃ おやすみ~
こんばんは~
先日話していた宮田さんのエリオット波動のレポートです。ご存じなかったので、僭越ながらリンク張ってみます。(読み物としては面白いですよ^^)
7月、ドル円は91円レベルまで見てるようです。
http://www.sc.mufg.jp/report/mt_report/
今のところ、私もドル円は、セリングクライマックスがもう一回来て、その後、GPIF関連報道が日本株を強烈にサポートし、ドル円も再上昇するんではないかな、とイメージしてます。
あまいかな・・・^^;
こんばんは
トレードしてると、同じようになること多いよね。
ユーロドルなんて、FOMCからドル買い方向に進み続けているし。
こんばんは
リンク、ありがとうございます。
なんとなく見たことがあるような気がします。
テクニカルだけの内容のものは普段見ないので^^;
テクニカルなら、自分で判断しようと考えています。
ドル円は91円ですか。
なるほど。
株の下落に引っ張られれば、ありえそうですね。
これが4波目であれば、かなり時間をつかいそうですし。
リンク、ありがとうございました^^
Page Top