ECB&BOE
- 2013 07/03 (Wed)
間もなく株式市場が終わるので、為替市場もあまり動かないと思いますが、ヘッドラインには気を付けたいです。
明日はECBとBOEがあります。
ECB理事会では、ドラギ総裁がハト派姿勢を強めるとの期待が高まっているようです。
期待が高くなると、その反動が怖いですが。
基本的にドラギ総裁の発言を聞いてから、その後の流れについていくつもりですが、先に勝手なイメージを作ると、ポルトガルのこともあるので、ハト派発言が出て、ユーロドルは下がるのではないかと思ってます。
1.28台では売っている人の手仕舞いもでるようですが、発言内容次第ですね。
金曜は雇用統計です。
金曜にジブリ映画が3週連続で続くようですね。
ジブリの法則ではドル円が下がる可能性が高いようですが、3週続けてとなると、さすがに当たらないのではないかと・・・。
ユーロドルは戻り売りでやっていましたが、明日はECBですし、このあとボイドタイムになるので、明日の夜までいったん様子見します。
明日のECBやBOEや明後日の雇用統計で上下に振れると思いますが、中長期でのドル買いの流れは続くと考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんは。まさに、水星の逆行の時の相場ですね。当分、乱高下する相場が続きそうですね。
7月は、上下しながら、105円ぐらいまであるような気がします。雇用統計で下がったらドルを買いたいですね。
こんばんは。
ユーロドルは1.29の下値が固いですね。
ECBは金利据え置き、新たな緩和策は出てこないでしょうね。
自分もバカラ村さん同様ユーロドルは下がると見ています。
こんばんは
今月ドル円105円ですか。
私的にはまだ揉み合いするのではないかと思っているのですが。
でも最終的に上だと考えているので、買い方向しか考えていませんが。
96-103円ぐらいのレンジかな、って考えてます。
96はちょっと深い気もしますが。
とりあえず、明日の雇用統計に注目ですね^^
こんばんは
1.29の下は固いですね^^;
上がりもしないので、下がると思うのですが。
明日は雇用統計ですし、一気に突き破って欲しいですね。
これで下げなかったら、大きなレンジの揉み合いがまだしばらく続いてしまいそうですし。
Page Top