ユーロもポンドも下落
- 2013 07/04 (Thu)
普段声明は出さないところ、異例の声明発表で「足元の国内経済動向を鑑みると、金利上昇は正当化されない」と述べ、ポンド下落に。
ユーロポンドは0.86のレジスタンスを突破し0.8631まで上昇。
ECBでは、ドラギ総裁が「金利は長期に渡り現行水準かそれを下回る水準になる」「OMTを発動させる用意がある」と発言。
フォワードガイダンスの導入と受け取った市場参加者の売りもあり、ユーロは下落へ。
今夜はアメリカが祝日なので、このあとあまり動かないと思います。
明日は雇用統計です。
極端に悪い数字さえ出なければ、中長期のドル買いの流れは継続で考えています。
ドル円は93円で底を付けたと考えているので、基本的には押し目買い回転で考えています。
ユーロドルもポンドドルも戻り売りで考えています。
大手ヘッジファンドは、ユーロドルが数か月で1.18まで下がる可能性があると言っているところもありますね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:32 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
カーニーさんは名前通り横這いではなくご祝儀的な下げで始まりましたね。
雇用統計も波乱がありそうなので今日は何もせず、週を超えたいですね。 ドル買いと仰っていらっしゃいますが、未だにこの波には乗れてません。頭が固いもんで。
8月のどっかの週末でOFF会お願いしますね-!?マイルが溜まっているので、安く出て行けそうです。
ユーロドルはやっぱりまだまだ、売りの勢いが続くんですかね~
最近ドル円は分かりにくいです。
こんばんは
ドル買いの流れは続いてますね。
FOMCから始まって、昨日の欧州の政策金利で、下半期の方向が決まった感じですね。
8月ですか!?
超真夏ですね^^
お互いのタイミングが合ったときですね~^^
楽しみにしてます。
こんばんは
ドル円は、基本的に上だとは思うものの、ベースは揉み合いだと思っているので、私も細かいトレードしかしてないです。
揉み合いながらジリジリ安値を切り上げるイメージなんですが、今日の雇用統計でも下が切り上がってしまったような。
ユーロドルは、下がるんでしょうね。
1.27を割ってくれば、チャート的にも下がりそうな状態になると思いますが。
1.27をしっかり割らない間は、まだ大きな揉み合いっていう風にも見えますので。
Page Top