ドル円96円台へ下落
- 2013 08/07 (Wed)
株式市場も下がっているので、ドル円も上値が重い状態が続きそうです。
イギリスのインフレレポートでは、フォワードガイダンスが導入され、2016年第3四半期まで利上げはないということで、ポンドは下落しましたが、成長率見通しが上方修正され、カーニー総裁が「政策スタンスは経済状況次第」と述べたことで、急騰しています。
今日はポンドドルが激しく動いたので、飛び乗ってのエントリーがワークしました。
ドル円も売り回転しています。
明日は日銀がありますが、材料視されないと思います。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:32 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
お早うございます。円動きましたね。昨日、ずーと持っていた円がらみのポジを全部手仕舞いました。今朝みたらもっと下げている、何処まで下げるのでしょうね。下がったら買うつもりです。
今日の日銀、材料視されないと思うとありますが、私もそう思います。これから日本の景気は回復すると思いますが、それは日本が強いのではなくて、アメリカとヨーロッパが中国がこれ以上大きくなるのを望んでいないと思うからです。アジア圏に力のバランスを欲する故、円は日本に関係なく上がったり下がったりすると思います。アジアの時代は来るとしてもずーと先の事と思っています。
こんばんは
ドル円、結構下がりましたね。
短期勢の売り玉が膨らんできているのが気になるので、どこかでショートカバーが出そうですね。
95円台は買いオーダーも多いようですので。
アジアの経済はどうなんでしょうね。
シンガポールやマレーシアなどは発展していっているようですが。
タイだったかな!?ジム・ロジャーズが今後ますます発展する、と言っていたような。
近所が発展してくれると、日本も景気が上がりそうなので、頑張ってほしいですね^^
でも、やっぱりかなり先の話になるんでしょうね。
Page Top