自立反発するんじゃない!?
- 2007 08/15 (Wed)
米債の償還利払いでドル円の「買い」って書いちゃってました。
これは「売り」ですよね。
前後の流れから分かってもらえたとは思いますが。
○○のおかげで月にうん十万円
人気ブログランキング6位のわたぼうさんへ
今日のイギリスの指標では失業率が悪かったですね。
そしてBOEは全員一致で据え置き。
市場はあまり反応せず、今までの流れが続いているだけですね。
トルコの政策金利は据え置かれ17.50%です。
相変わらず金利の高い国です。
バカラ村はスワップ狙いでのポジションはめったに取りませんけど、
これだけ高かったら気になりますよね。
ドル円・クロス円は下落が進んでます。
それぞれきわどい値段まで落ちてきてます。
ドル円は昨日の記事を参考にしてください。
116円ミドルが重要と考えてます。
もし115.16円を割れるようなことがあれば。。。
ストップは115.16円割れに置いている人が多いと思うので、ストップが付いたとたんに相場が走るんじゃないかな。
もし115.16円を割れるとさらに下落が進んじゃいますね。
☆豪ドル円
豪ドル円は96.00円のサポートをとりあえず守っている感じ。

豪ドル円の週足です。
戻り高値が95.80円から96.00円にあり、
しかも88.48円の安値と107.71円の高値の61.8%戻しの位置がほぼ重なっています。
この位置はかなり重要です。
もしここを割れてしまうようなら、サポートされる位置は93.80円まで無くなるので、かなりやばいかも。
他のクロス円も今が重要なポイントにかかっているので、とりあえずは反発するんじゃないかと思ってます。
ドル円も反発すると思ってます。
ただどこまで反発するかですね。
もし頭が重いようなら、更なる下落が考えられます。
とりあえず、今はクロス円は買いより上がったところを売るほうが絶対安全!!
クロス円のほとんどが3波目だと思うので、反発したところがいったんの下落の終わりだと考えてます。
今日に下落することを予告!!
人気ブログランキング23位のヤジさんへ
この下落はどこで止まる?
☆ポンドドル
ポンドドルは中期のトレンドに支えられるか抜けるかが重要なときだったのですが、抜けて下落しました。

ポンドドルの週足です。
今まで何度も支えられていた上昇トレンドラインが破られました。
ただ赤丸でマークしているところは若干オーバーシュートしているんです。
今回も同じようにオーバーシュートしただけの可能性もあるので、あと少し様子を見るべきですね。
もしこの割れているのがはっきりしたのであればポンドドルの下落はまだまだ続くね。
そのときはポンドが売られるのか、ドルが買われるのか、どっちだろう。
ユーロドルはダブルトップをつけて下落してるし、ドルが買われるのかなぁ。(ユーロドルについては土曜の記事でダブルトップを指摘)
そうするとドル円は上昇!?
ポンドが売られるならポンド円が下落!?
さてどっち?
とりあえずポンドドルに注目!!
明日はアメリカの住宅着工件数の発表です。
もしこれが悪い数字になれば、今の流れがさらに加速します。
今週の重要指標の中でも特に重要な指標です。
たぶん今週のかなでは1番重要じゃないかな。
サブプライム問題が市場のテーマになっているので住宅関係はかなり重要です。
1500万円すべて失った??!!!
人気ブログランキング25位の為替王さんへ
FXの魔力に襲われたんですね。
皆さんも今の自分を客観的に見てくださいね。
しばらくはドル円・クロス円の買いは控えたほうが無難です。
デイトレなど超短期であれば、いいと思いますけど。
自立反発があると思うし。
手数料が無料でスプレッドが激狭!!ドル円1銭です!!
コスト重視の方なら必要の口座。
着実に利益を上げていくことができる。
長期投資で安定運用。
◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
記事を書いている間に反発を開始してますね。
これで直近安値を守れるようならいったん上昇すると予想します。
- No Tag
- Genre:日記
- posted 22:59 |
- Trackback(1) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top