ドル買いに推移
- 2013 09/06 (Fri)
米長期金利も2.983%まで上昇してきています。
ECBはドラギ総裁発言がハト派だったこともあり、1.3109まで下落。
ドル買いの相場が続いている感じです。
オージーに関しては、大手金融機関から買い推奨が多く見られ、ターゲットが0.93や0.95などあります。
日足ではオージーは強い形ですが、中長期的にはドル買いだと考えているので、オージードルも長い目線であれば売りだと考えています。
ですが、今は売り方は様子見するしかないかと考えています。
明日は雇用統計ですね。
ドル買いの流れは続いているので、良い数字が出ればドル買いに拍車がかかりそうです。
多少悪いぐらいであれば、下がったところでドルの押し目買いに捉えられそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:10 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
さてさて、休み明けの雇用統計というところで、本格的なトレンドの芽が出るかどうか。
秋はリスクオフのシーズンになることが多いですが、それを覆すことが出来るかどうか注目したいと思います。
こんばんは
経済指標は改善傾向なので、リスクオンかと考えてしまいますが、9月はリスクオフになりやすいですよね。
しかも円売りに偏っているので、尚更ですね。
今週末にいったんポジションを落とすと考えられている人は多いみたいですね。
基本的にはドル円は買いだと思ってますが、もし97円も割れてくるような下げになれば、チャート的にはその勢いは止まらないことになりそうですが。
9月はイベントも多いですし、何かあるか分からないですね^^;
Page Top