ドル円収束が進む
- 2013 09/25 (Wed)
内容はテクニカルになります。
ドル円は98円前半から下に実需の売りがあるようで、98.37円でサポートされ、98.81円まで上昇しました。
ユーロドルは1.3460から1.3519まで上昇しています。
オージーは昨日に引き続き弱いですね。
ドル円は下がれば買いが出て、上がれば売りが出てくるので、揉み合いが継続しており、ボリンジャーバンドも収束してきています。
クロス円は大きな動きはなく、揉み合いとなりそうです。
市場の注目はアメリカ債務上限問題に向いており、難航するようであれば来週に政府閉鎖の可能性もあります。
ただ、瀬戸際になればこの問題も解消されると考えています。
ありえないと思いますが、債務上限問題が難航して、米国労働省が閉鎖されれば、来月の雇用統計は発表されないリスクがあるようです。私的にはイメージが持てないのですが。
ユーロドルは1.34ミドルがサポートされていることもあり、今日は買い方向でトレードしていました。
1.35ミドルより上はストップが多くあると聞いてはいるものの、先日ドラギ総裁がLTROを実施する準備があるという発言もあったあとなので、買い上げていく向きも少ないようですね。
明日の20時から21時までみんなのFXでオンラインセミナーです。
よろしくお願い致します。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
お早うございます。オンラインセミナー楽しみにしています。今更ですがインターネットは偉大ですね。世界中何処からでも参加できるのですから。私はシドニーからです。
最近の市場は難解ですね。皆さんがブルと言っているので又期待を裏切って一旦大きく下げるのかななどと様子見しています。特にクロス円はアベノミクスの異次元でイレギュラーフラットもありえるかもと思っています。
では今日夜8時に。
土曜日のセミナーは良かったですね。バカラ村族としては、良い復習になりました。お疲れ様でした。MCの女性も聡明な感じの美女でさすが新興証券会社マネックスさんと思いましたよ!?
アメリカに来ていますが、浮ついた感じの景気の良さはなく、公共事業も少なめだし、何と言っても一生懸命仕事をしている感じがまったくありませんね。景気が良い時は皆忙しそうな感じが空港やホテルに居ただけでも感じました。
使える若者がいない!と何処に言っても各仕事相手は嘆いていました。日本と同じですね。
物価は高めだし、指標の数字通りでは全くないんじゃないでしょうか。もちろんドルは基軸通貨なので国内景況感だけでは動きませんが。
出張中でもドル円だけいじってます。
何とか20時に間に合ったと思ったら、満室で、「再度入室してください」とあるので諦めず、時間を置いてもトライしてみましたが、やはり無理で、残念ながら受講できませんでした。
200名と非常に少ない定員だったんですね。またオンデマンドがあればいいのですが。
こんばんは
ほんとにインターネットってすごいですね。
私が学生だった頃は、パソコン通信とか言っていて、文字でのやり取りが主でしたが、今では画像をサクサク表示できるのですごいです。
インターネットがここまで普及してなかったら、トレーダーも生まれてなったですし^^
こんばんは
アメリカからありがとうございます。
風邪も大丈夫でしょうか。
MCの女性は、フィスコの方です。
アメリカは活気はないですか!?
それなら、バーナンキさんのテーパリング発言がなんとも奇妙な。
辞める前にテーパリングしたいけど、まだまだそこまで景気が回復していないってことなんですかね。
気持ちだけ先走って、ついQE縮小って言っちゃったんですかね^^;
ドル円、ちょっと上値が重いような感じですね。
下がれば買いも出てくるようですが。
なんか下がりそうに思い始めています。
こんばんは
そうなんです。始まる前から満室になっていました^^;
オンデマンドもありますので、そちらからお願いいたします^^;
申し訳ございません。
Page Top