ドル円100円手前で足踏み
- 2013 11/12 (Tue)
ポンドドルも経済指標をきっかけに1.5900を一時下抜けしました。
ドル円も、米長期金利が上昇していることもあり、99.79円まで上昇しました。
ドル円は100.00円手前は売りオーダーも多いようで、上昇が止まってしまっていますね。
海外勢は三角持ち合いブレイクを見て買ってきていると言われていますが、それでも上がらないなら、また落ちてしまうことになりそうですね。
オージードルは売り回転していますが、いったん反発があってもよさそうな感じになってきています。
だからといって上昇トレンドになるとは考えにくいので、戻り売りで考えてはいます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
仰るとおり、ペナンと上方ブレイクと見ている人は多いようです。ただ、HFが毎年どおり、儲かった商品から売り抜けていくとすれば、日経平均とクロス円は反動があってしかるべきですね。
ポジショントークではありますが。(>o<)
大阪に行って美味しい物でも食べたい。
こんばんは
もうそろそろ手仕舞いがおきてもおかしくない時期ですね。
米株も結構買われているんじゃないかとは思います。
個人投資家が買ってきているから危ないかも、っていうニュースも見かけるようになってきましたし。
株式市場が下がれば、ドル円も下がり、クロス円も下がってしまうんでしょうね。
ドル円は長期では上がるとは思うのですが、今はチャートは上がりそうな形にはなっているものの、なんか買いたい感じには思えないんですよね。
なので、買ったとしてもデイトレ止まりです。
株式市場が崩れれば、ドル円は売りやすいのですが。
大阪も寒くなってきました^^;
来週前半は西日本にも寒波が来るとか。。。
ポンドのGBPはギャンブルのGですね。恐ろしい通貨。切ってて良かった-。
原油・金が動かず、株が総じて独歩高ですね。
急に潰れそうな大企業もなさそうだしなぁ~。口座はあるんですけどね。
原発ホワイトアウトを読みました。限りなくノンフィクションですかね。お薦めです。最後は某県の原発が水素爆発となり、ドル円が150円となり、170円となりと書いていました。ホントそうなりそうな気もしますね。今度は円高ではなく円安-。
暑がりの寒がりです。
こんばんは
Gはギャンブルって感じがしますね。
Bは破産かな!?
原発が爆発したら、トレードをせずに逃げるかもしれないです^^;
もしするのであれば、円安になりそうですが、株式市場の方が分かりやすそうですね。
本じゃなくて、映画の方が映像とかあって面白そうですし、映画化にしてしてほしいです^^
イエレンさんの公聴会が終わりましたが、相場は動かなったですね。
マーケットを壊さないように発言をするタイプの人なのかもしれないですね。
ドラギさんと正反対ですね^^
Page Top