fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 未分類 » 
  3. 今週こそは動くか

今週こそは動くか

先週はほとんどの通貨ペアは揉み合いでした。
ドル円も102.81円まで上昇したものの、結局揉み合いのままでした。

今週もドル円やユーロ円などのクロス円の買いで考えています。

ユーロドルは1.38台で何度も上値を抑えられてきましたが、再度トライしに行くような形になっています。
ドルスイスも同じように何度もサポートされているゾーンに差し掛かっています。
最近のユーロドルは複雑な動きをするので、上がるのか下がるのかよく分からないですが、揉み合い期間が長いのでブレイクすれば大きく動きそうです。
なので、ブレイク待ちで考えています。

今週末は水星の逆行が終わるので、もうそろそろ動きも出てきそうです。
しかも、火星も土星も方向が一斉に変わるので、来週月曜が変化日としてあります。

G20は終わりましたが、動くきっかけにはならない感じがします。
27日にはイエレン議長の上院での議会証言もあるので、今週こそ動いてほしいですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Comment

ラリーさん

中長期の豪ドル円は勿論切ってしまいました。
目の前にニンジンがあるとどうしても。これじゃ駄目ですね。

出張が続いてますが、ポジって指値決済の繰り返しです。 ユーロ円を売っています。

ラリーウイリアムズさんのフォーキャストを買うか思案しています。日にちが過ぎたので高いですが、どうでしたか? これまた下衆な質問になってしまいましたが。 当ろうが外れようが仮説方法が面白いので買う予定です。

  • La Roma [#-] |
  • URL |
  • 2014 02/24 (Mon) 13:44
La Romaさんへ

こんばんは

お忙しそうで何よりですが、お身体にはご自愛ください。

ラリーのフォーキャストの為替の部分は、今年に入ってから明確に動いてないので、当たっているとも外れているともいえない感じですね。
数年前から比べると、今年のは詳細な分析ができてない感じはしますが、大きな流れは示唆していますね。
4月頃に為替は全体的に向きが変わりそうです。
今年の後半は株を買え!って感じのことを強気で書いてます。
QE縮小してきているので、そこまで強気で上昇できるのか気になるところではありますが、結構自信あり気の書き方です。

フォーキャストは年に2回販売されてますが、年初のものの方がページ数が多いので、どちらかを買うなら、年初のものを買う方がお得感はありますね。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2014 02/24 (Mon) 22:13
ありがとうございます。

今は鹿児島に居ます。

ラリーさんのフォーキャスト、ヤフオクで買いました。 コメントありがとうございました。

穀物相場も書かれているので読むのが楽しみです。

私のメルマガでは3月12-15日に大きな株と為替の調整が有るとは書き続けていますが、どうなるか~。

市場ってホント面白いですね。

  • La Roma [#-] |
  • URL |
  • 2014 02/26 (Wed) 09:11
La Romaさんへ

こんばんは

鹿児島ですか。
出張が楽しそうですね^^

ヤフオクで出ることもあるんですね。
印刷してしまえばあとはいらないですし、ヤフオクで売れればかなりお得ですね。買う人も売る人も。

3月中旬に調整ですか。
覚えておきます。
リスク回避となる可能性があるということですね。
しかも「大きな」と自信がありそうですね^^
消費税も上がる前ですし、QE縮小もしてきていますし、1929年当時のチャートと酷似していると言われていますし、いつ下がっても不思議じゃないのに、いまだに強いですね。

相場はほんとに面白いですね。
しかも結果が直接自分に、すぐに跳ね返ってきますし、職業としては面白いですね^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2014 02/27 (Thu) 00:48
有難う御座います。

プーチン相場になってますね。結構プーチンみたいな豪快な行動派、好きです。 ウクライナも挟まれて気の毒っちゃ気の毒な場所ですね。

ユーロ円は売りっぱなしにしているのでどうすっかなって感じです。 まだ続きそうな気はしてますけど。

まだフォーキャストも新車も届かずムズムズしています。 
バカラ村さんは車好きですか? セミナー頑張ってください。月末に東京には行きます。

  • La Roma [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/04 (Tue) 18:18
La Romaさんへ

こんばんは

フォーキャストは早く届いて欲しいですね。
ナマモノみたいなものですし。

車は好きでした。過去形ですが。
最近は、動けばいいや、って感じになってしまって、新しい車の種類も知らないものがあります。
以前は、パーツを見ただけで、どの車種か分かったぐらい好きだったんですが。
たぶん、家から外に出ることが無くなったので、車好きじゃなくなってきたのかもしれないです。
トレーダーになる前は司法試験浪人生だったので、引きこもり暦は長いです^^;

月末に東京なんですね。
また入れ違いですね。
そういえば、月末ごろにラリー・ウィリアムズのセミナーがありますよ。
50万円ぐらいの受講料だったと思いますが。
それなりの価値があるんでしょうね^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/04 (Tue) 22:10
ラリーさん

ラリーさんのフォーキャスト届きました。

穀物に関しては去年まで書いていた日付け記載がとある日以外はなく、自信がない感じですね。株も為替も日付け記載がないというか激減ですね。 

去年と違いメリマンフォーキャストと見方がまったく違うのでまた頭がスッキリしなくなりましたが、相場は自己責任。 どうシナリオを立ててどういうポジションを持つか全て自分の裁量というのが良いですね。

車好きだったんですね。私も今の車にはついて行けてませんので旧車で盛り上がりましょう。4月中旬に大阪に出ては行く予定ではいます。

50万のセミナーは去年もやってましたね。はい、麦を食う貧乏人には無理です!! 

  • La Roma [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/05 (Wed) 19:30
La Romaさんへ

こんばんは

そうなんですよね。自信がないのか、時間がなかったのか分かりませんが、変化日の日時がないですね。
これは、チャートがあるから書かなくてもいいでしょ、って感じなんですかね。

冒頭での、株式市場に関してはかなり強気なのが気になりますね。
テーパリングなんか関係ないってことなんでしょうね。

4月中旬ですね。
それにしても本当に出張が多いんですね。
楽しい反面、家族と離れるのは寂しいですね。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/06 (Thu) 00:47
あちゃー

いつもすんません。

やっぱ円売りですよね。

ユーロ円ショートを切り遅れて今回は痛いです。 
素人が良く嵌まるって言うのを今回喰らいました。

ドラギ氏は閻魔さんのように恐ろしい。

先物商品も高くて、第3次オイルショックでも来るんでしょうか。有事だけにばかに出来ませんね。株は高いですけど。

しばし死んだふりです。

  • La Roma [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/07 (Fri) 13:37
La Romaさんへ

こんばんは

昨日のドラギさんはハト派なイメージが無かったですね。
景気良いみたいな感じでしたが。
金利もしばらく据え置きが続きそうですね。

ユーロ円は揉み合いをブレイクしてきたところなので、相場が若いというのか、今日もしっかり上昇ですね。

商品は上昇していますね。
雇用統計を受けて下がってはいますが、ここまでずっと上がっていましたね。
インフレを助長するつもりなのかな。

オージーも軽くインフレ懸念が出てきているようですし。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2014 03/08 (Sat) 00:40
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/2404-9589e155 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク