今週のドル円予想は!!
- 2007 09/02 (Sun)
大相場のあとはえてして反発して上下に大きく動くことが多いですからね。
2月の上海ショックのときも115.16円から3.34円上昇して、2.73円下降しましたからね。
今回の方が下落は大きかった分、反発してからの上下の動きは大きかったですね。
まだまだこの乱高下は落ち着ききったとは言い切れないので、安心はできませんけど。
FRBのバーナンキ議長とブッシュ大統領がFFレートについて発言があるかと思いましたが、肩透かしにあったような感じ。
FFレートは下げる気が無いんですかね。先物の方はもう9月の利下げを織り込んでいるのに。
バーナンキ議長の発言で利益♪
人気ブログランキング9位のみささんへ
要人発言はやはり重要です。
要人発言を利用すれば結構儲けることもできますしね。
さて来週の重要指標ですが、
月曜は
アメリカの休場
オーストラリア:住宅建設許可件数
アメリカが休場なので、閑散とした相場展開になると思います。
火曜は
オーストラリア:GDP
スイス:GDP
ユーロ圏:小売売上高・生産者物価指数
アメリカ:ISM製造業景況指数
オーストラリアやスイスのGDPの発表になります。
最近の豪ドルは頭が重いので良い結果だったとしても、戻りで売られる可能性もありますね。
水曜は
オーストラリア:政策金利(市場予想は据え置き)
アメリカ:ADP雇用統計・ベージュブック
カナダ:政策金利(市場予想は据え置き)
アメリカのベージュブックが発表されます。
重要なのですが、あまり相場は動かなかったりするんですよね。
木曜日は
オーストラリア:失業率
スイス:失業率
イギリス:政策金利(市場予想は据え置き)・鉱業生産
ユーロ圏:政策金利(市場予想は据え置き)
アメリカ:ISM非製造業景況指数
水曜もオーストラリアとカナダの政策金利がありますが、イギリスもユーロ圏もすべて政策金利は据え置きが市場予想となっています。
この乱高下のときに政策金利を上げると、せっかく落ち着いた相場がまた乱高下になるかもだからでしょうね。
金曜日は
カナダ:雇用者統計
アメリカ:雇用者統計
雇用者統計は重要ですが、ADPが水曜に発表されて、この雇用者統計の予想よりも悪い予想なので、ドルが下がるなら水曜に下がると思います。
今週は政策金利が多いですが、どこの国も据え置かないといけない状態ですよね。
政策金利を据え置くと相場は○○○に
人気ブログランキングへ
☆ドル円
今週のドル円のレンジ幅は114.70~118.00円だと考えています。
ちょっと幅が大きいですが、まだボラティリティが大きいのでこんな感じかなと思ってます。

ドル円、8時間足です。
木曜の記事で貼り付けたチャートの赤色のラインでしっかりと跳ね返されましたよね。
でも今週は、下値も堅くなってきたので、このチャネルを破って、もう1つ上のライン(青ライン)を目指すと考えてます。
それが118.00円付近に位置しています。
今週は最大でこの位置までかな、と考えてます。
最高値の124.17円と最安値の111.62円の半値戻しが117.80円に位置するので、市場はかなりこの位置を意識すると思います。
下値は111.62円と2番底だと思われる113.84円を結んだ上昇トレンドライン(緑ライン)が114.50円付近に位置しているので、ここで支えられると考えてます。
したがって今週のドル円の戦略としては114円ハイで買い、117円ハイで売りを考えてます。
まだまだ売りの方が安心感があるので、下がったところを買うより、気持ちとしては117円台に上昇してきたところを売りたいんですけどね。
☆ユーロドル
ユーロドルですが、先週の前半ずっと1.3680で頭を抑えられていて、金曜にやっとブレイクしたと思えば、また戻されていますよね。
1. 3700にオプションでもあるんですかね。
ブレイクしたし、買ってみようかと思ったら戻ってきたので結局ポジションを取りませんでしたけど。
これは下にブレイクするのかな!?
とりあえず、もうしばらく様子を見てみよう。
レンジ相場で自動的に利益が積みあがる方法
人気ブログランキング27位の為替王さんへ
先々週のユーロ円なら自動で4円の利益を出せていたらしい。
情報がいっぱいのFX会社さんは「外為どっとコム」
FXをする人ならほとんどの人が口座を持っている会社です。
ポジションを取る前に相場のことを調べてみるとトレードの勝率が上がるかもよ。
バージョンアップしました♪
勝率がすごく高いシステムトレード。
今のシステムトレードの中では1番良いんじゃないかな!?
この19ヶ月間の成績が12867pipsです。
月平均677pipsになりますね。
これも良い成績なんですが、こんなのよりもっと重要なのはドローダウンです。
今回のバージョンアップでドローダウンまで分かるようになってます。
ドローダウンが小さいと安心が出ますよね。
反対にドローダウンが大きいと恐くてそのシステムは使えないですし。
成績が良く、人気急上昇中のシステムトレードは↓↓↓

応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 19:08 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
遅くなりましてすんまへんデス、
さっそくリンクさせていただきやしたので、これからもおろしくお願いいたしやすっ☆
いつも有益な情報の更新、ごくろうさまでっす^^
こんばんわ~。最近の円高相場でチャンス到来ですね。
トレンド相場でもレンジ相場でもどちらでも機能するシステムです。
売買シグナルも携帯電話にメール送信されるのでPCに張り付いていなくても、いいのが楽です。実際の売買指示シグナルです。↓
http://www.infocart.jp/af.php?af=10301229&item=18764&url=www.superfx.jp%2Findex_ic.html
こんばんは
相互リンクありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
Page Top