オセアニアが強い
- 2014 03/14 (Fri)
さらに今後2年間で2%の利上げが必要の可能性があるので、キウイは長期的に上りそうですね。
豪の雇用統計は良く、オージーの方も上がっています。
今週はドル円とユーロ円の買いだと考えていたので、昨日もユーロ円をデイトレで買いましたが、ドル円の買いの方は102.86円まで上がったところで手仕舞いし一部はまだ保有しています。
今日はバタバタしておりトレードしていないのですが、明日も移動なのでトレードできなさそうです。
ドル円の上昇トレンドの再開は来月になりそうですね。
とりあえず、下値は堅いので、押し目買いで考えていますが、目先は膠着しそうな感じです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:01 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
地震のない福岡ですが、結構揺れましたね。
飛び起きてFXです。(^^ゞ
昼に豪ドル円を売っていたのですが、また分かり辛い展開になりましたね~。
穀物相場もウクライナ・チャイナは需給に影響が有るので暴落・暴騰で良く分からない展開です。
こんばんは
地震だったみたいですね。
コメントしてくれたのを見て、気がつきました。
そのときはお風呂に入っており、私は全然気がつかなったので。
大地震のときは日経平均は下がるのだと思いますが、為替となると難しいですね。
円が売られると思いきや、円買いに推移する材料もあって、悩みます。
今は出先なので、ちゃんとしたチャートが見れないのですが、最近の商品は強いですね。
銅が下落しているのにゴールドは上がっていたりと。
地震が少ない地域ですが、お気をつけください。
大きな地震のあとは余震などもあるので。
家族サービスの暇な週末でした。
投資フェア行けばよかった。
3/18は3月限の最終日なので月曜・火曜で一旦底を付けるかもですね。夢でユーロ円をどん底で売ってしまい、真っ青な顔の自分がいて飛び起きましたが、正夢にならないように気付けます。
確定申告も終わり一安心です。
大阪も地震気を付けておきたいですね。密集してますし。
こんばんは
今日あたりに底ですか!?
ドル円やクロス円はあまり下がる気はしていないですが、私的にはまだ買えないです。
夢で見ることありますよね。
私も何度もあります^^;
トレードではないですが、最近では投資戦略フェアの当日に、セミナーの内容の3割ほどを飛ばして、説明せずに終わってしまっている夢を見ました。
セミナー時は気を付けながら話したので、正夢にはなってないので助かりました。
ある意味、夢を見たので気を付けることができ良かったものの、睡眠時間が短かったために寝不足でした^^;
いつも有難う御座います。
私も昨日は1時に寝て6時に起きて、寝不足です。
ドル円は買いで回し、デカイ損がなんとかもう少しで返済できそうです。底って言うのはドタ勘だったんで、FOMCも有るし、ポジなしにしました。
今は、早く穀物相場の暴騰劇が終わって欲しい。
ダブルトップ目指してすっ高値に向かってますわ。
私もメーカーさんもひーひーです。 売価は決まっているので。
ラリーさん親子の件、有難う御座います。
出張を組もうと思ったら、年度末で忙しいと振られてしまったので、中継を拝見します。
同時通訳なんですかね。生英語で中継か~。
ヤフオクで買ったCD版を出店してますが、まだ売れず、、、。今日こそ早く寝ます。
こんばんは
ドル円は101円が底だったかもしれないですね。
クロス円はよくわかりませんが。
今年はドル買いの年だと思っていますが、やっとドル買い相場になるかもしれないと思い始めてます。
ユーロドルが下落し始めれば、その可能性が高まるのですが。
ラリーのセミナーは通訳が入ると思うものですが、2人も通訳を雇うとも思えないので、どうするんでしょうかね。
夏時間になってから、私はちょっとだけ早く寝れるようになりました^^
やっぱり夏時間の方がいいですね。
Page Top