ドル円はまだレンジが続くから、買って、売って!!
- 2007 09/06 (Thu)
市場の予想通り据え置きです。
でもインフレ懸念はまだあるので、市場が落ち着いたら利上げを再開するんでしょうね。

ポンドドルの日足です。
61.8%の位置で抑えられ下降しました。
2.0260から2.0164まで下降。
1時間足でもオシレーター系指標が加熱感があったんですよね。
RSIでも買われすぎだったし、ストキャスはダイバージェンスまで発生してたし。
でもここから下落は進むと思ってないですけど。
以前のレンジ内に戻るだけだと思ってます。
ポンドドルも膠着状態が続きそう。
5万円がたった4ヶ月で500万円に!!
どういうトレードをしたのか公開してくれています。
人気ブログランキング31位のメタボリック社長さんへ
ドル円はストップを早速潰しにいきましたね。
昨日の記事で「今週中」って書いたのにその日のうちに動いたし。

(クリックしたら大きくなります。)
ドル円の1時間足です。
くりっく365の出来高を使ってます。
その出来高を見ると114.50円と112.80円あたりが多いですね。
114.60円にサポートがあるので、だいたい114.50円と重なりますね。
とすれば114.60円で支えられる可能性が高いと思います。
113.80円から111.60円までは日足で下ヒゲが長くあることから、買い玉がでるものと思います。
なので112.80円手前でもサポートされるんじゃないでしょうか。
日足のボリンジャーバンドがかなり縮小し始めているので、下値での買い意欲や、上値での売り意欲は強くなってくると思います。
方向感がでるまでは膠着状態が続きそう。
とりあえず今のドル円は下がれば買って、上がれば売ってで取れるんじゃない!?
バカラ村的にはこの持合いは上に抜けると思います。
特にクロス円が先に上抜けてくるんじゃないかな!?
この膠着状態のその後の方向は?
人気ブログランキング29位のFXで生きるさんが解説
上記の出来高のチャートは「ハーベストフューチャーズ」のチャートです。
チャート機能が優れているだけでなく、情報も豊富。
しかも為替のプロに質問もできちゃう♪
12日間で115万円を稼ぎ出した
人気ブログランキング62位へ
システムトレードの指示に従うだけで楽に資金が増えます♪
1ヶ月で資金を2倍にした人もいます。
携帯に注文するときを知らせてくれるので、パソコンの画面を見ている必要はないです。

応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:38 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top