米GDP悪くドル売りに
- 2014 05/01 (Thu)
1.3880は一昨日と昨日に2度止められているので上値が重いところでしょうが、ユーロクロスが強いので、越えていきそうな感じになってきていますね。
ただ今はレジスタンス目前なので買えないですが。
ポンドドルは直近高値も越えてきました。
昨日から売っていたのはこれでカットされました。
ドル円は少額買っているものは保有を継続していますが、それと別にデイトレでは買い回転をしています。
米GDPが悪い数字だったため、今は102円前半で推移していますが、寒波の影響もあるということでここからは下げ渋っています。
寒波の影響であっても、ちょっと悪すぎるような気はしますが、このあとFOMCがあるので、大きく動く感じにもなっていないです。
今日はユーロオージーを買いましたが、今はオージー円の売りを持っています。
ドル円はあまり下がらないと思うので、オージー円の下げもあまり見込んでいないですが、オージーは弱いですね。
FOMCではあまり動く感じがしないですが、今週は雇用統計があり、良い数字が出るという思惑もあるので、発表されるまではドル円は底堅いのではないかと思っています。
ドル円は押し目買いのままで考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村さんはやはりまだ円売り目線ですか~
自分は新興国売り円買いのポジ持ってるので、ちょっと不安になりますね……中長期的にドル円↑が明らかなだけに、クロスとはいえ逆張りは怖いです
GDPはネガティブサプライズでしたね。
そして、これからFOMCです。
窓埋めか続落か見ものです。
応援しておきました。ポチッ
こんばんは
私は円安で見ています。
ただIMMポジションの円売りが多いのはまだ気になっていますが。
新興国売りなんですね。
リスク回避の動きがあれば、一気に動きそうですね。
今日のFOMCでサプライズとかあれば、一気に含み益になる可能性もありそうですね。
まだ相場はトレンドがでなさそうに思ってます。
動くためのテーマが無いままなので。
早く何か材料になるようなものが出て欲しいのですが。
ECBが利下げとかしてくれないかな、とか思ってます。
なんでもいいので、テーマが欲しいですね。
こんばんは
GDPはかなり悪かったですね。
寒波の影響も、予想値に含まれていると思うのですが、それ以上に悪かったですね。
でも意外に下がっていないので、寒波慣れなのか、FOMCや雇用統計待ち、といった感じなんでしょうね。
FOMCはたぶんあまり動かないように思います。
100億ドルの縮小でしょうし、イエレンさんの会見もないので。
ただ、まだ今週は動くための材料はありますね。
トレンドを作るまでにはならないでしょうけど、動くきっかけにはなりそうです。
応援、いつもありがとうございます。
Page Top