ドラギ会見でユーロ急落
- 2014 05/08 (Thu)
ユーロドルは1.3993まで上昇していましたが、そこから一気に1.3848まで下がりました。
午前中は豪の雇用統計と中国の貿易統計が良かったことからオージーは買われており、ユーロオージーは1.4820のサポートも割ってきてます。
1.50台が重く、サポートも割っているので、上値は重そうですね。

ドルインディックスは78台でまた反発しています。
2012年からこの水準はずっとサポートされており、今回もドル安をいったん止めた形になっています。
今日はサポートゾーンで下ヒゲが長くなるでしょうから、ドル安の動きもいったん止まったように思います。
ただドル円に関しては上がる感じはしないですが。まだ小動きが続きそうに思います。
今日はユーロドルを追いかけて売りましたが、まだ戻り売りでいいんじゃないかと考えています。
1.40が越えれなかったのが、しばらく影響しそうに思います。
ユーロポンドの売りは今年の安値付近まで下がったので手仕舞いしましたが、まだ下がりそうな感じになっていますね。
最近小動きの日が多かったので、やっと大きく動いてくれた感じがします。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
チャート添付ですね-。
ドルインデックス持ち堪えられますかね。
ユーロはとりあえず売られるんでしょうけど、
触らぬ神にタタリなしの通貨。
長期のZARJPYはやはり利喰ってしまいました。
何か円高の予感がするので。地震がまた有るかもですね。
今は、NZ円ロングを持ちながら多めに豪ドル円は売っています。
ユニフォームは一回着ると価値がありませんね。
大昔のアトレティコマドリッド、ドルトムントも
持っています。
ちなみに海外では20試合ぐらい見た事あります。
ジダンが居た頃のユベントスは強烈でした。
今じゃ行く余裕が金銭的にもまったくない!
こんばんは
昔はチャートを添付している日が多かったんですが、最近はしてなかったですね。
今回はドルインディックスだったので、見ている人は少ないかもしれないと思って、添付したんです。
円高の予感がしますか!?
ドル円の買いを持っているので、できることからドル円には上がって欲しいのですが。
ユニフォームって着たら価値がなくなるんですね。
知りませんでした。
ジダン、良いですね^^
カッコいいですよね。
最後の試合は残念でしたが、ジーコみたいに、復活して欲しいです^^
是非機会有ればチャート添付お願いします。
優秀な方のチャートというのはどこか味があります。
しろふくろうさんのチャートや動画解説も非常に参考にしています。
永遠の11番。三浦カズさんは代表に入りませんでしたが、ブラジルの経験も生かして欲しいので、メンタルコーチとして帯刀して欲しいですね。
こんばんは
W杯メンバーが発表されましたね。
さすがに三浦カズさんは年齢的にも辛いように思いますが^^;
代表の試合しか見てないので、最近のカズさんの試合は知りませんが、最後に見たときにはすでに身体が重そうな感じに見えたので、W杯となると厳しいのでは^^;
11番と言えば、私的にはキャプテン翼の岬君のイメージが強いですね。
あと1か月ほどで開催ですね。
少しでも長く残って欲しいです^^
Page Top