ドラギ総裁から、来週もユーロ売り。
- 2014 05/10 (Sat)
それまでは小動きの日が多かったですが、やっと動き出してきた感じがします。
来週もしっかり動いて欲しいですね。
ユーロドルはまだ下がると考えています。
ポンドドルは週足を見ると、長期のレジスタンスとなっている1.70で上値を抑えられ、上ヒゲの長い足となっています。
M&Aが決まればポンド買いになると思いますが、チャート上は買いたいと思えない状態ですね。
豪はインフレ感があることから下がりにくそうです。
ユーロポンドやユーロオージーやユーロ円など、直近安値で止まった状態で今週終わりましたが、ユーロはまだ売られると考えています。
なので、来週もユーロオージーやユーロポンドで売って行こうかと考えています。
ドル円は小動きが続いていますね。
IMMポジションを見ると円売りが少し減ってくれましたが、まだ多い水準です。
100.70-101.20円で何度も跳ね返っているので買い方向で見ていますが、ここが割れるとイメージが変わってしまいますね。
もし下抜けるようであれば、ユーロ円を売っていく感じで考えています。
とりあえず、ユーロは売り方向で見ています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 20:38 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんにちは♪
ユーロドルショート、オージードルロングを持っているのですが、最近のレンジ相場のイメージが強く残っているので不安でしたが、先生の見通しを読んで安心しました(笑)
今年は様子見ばかりだったので、そろそろ大きく動いて欲しいです
こんばんは
私的にはユーロオージーは下がると思っているので、ユーロドルの売りとオージードルの買いであれば、プラスになるんじゃないかと思ってます。
ただ、ユーロドルは1.37台は買いだと考えている人や、オージードルは0.94台は売りだと考えている人もいるので、もしこの人たちの見解が当たれば、私は外れることになりますが。
もうそろそろ大きく動いて欲しいですよね。
上がるにしても、下がるにしても、大きく動いてくれるとなんとかなりますからね^^
Page Top