来週月曜は動かない日
- 2014 05/23 (Fri)
安値を更新しても反発してくるので、ブレイク売りでのエントリーは避けていますが、戻り売りを繰り返しています。
ドル円は101.96円まで上昇してきました。
102円は輸出の売りもあるようですが、ストップもあるようですね。
ドル円も買い方向のトレードをしています。
今日は思っていたよりも動いていますが、月曜はイギリスとアメリカがお休みなので、ほとんど動かないと思います。
来週は月末週ですが、再来週の方が重要ですね。
特に週後半のECBやアメリカ雇用統計があるので、大きく動きそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どうもこんにちわ。
ユーロドルを金曜日に決済しましたが、ユーロドルはこのまま、まだ下がるんでしょうか?決済して惜しい気もしてきました。
1.35くらいがとりあえずの目安だと思っているのですが、、。
最近はドル買いの流れがきているのでしょうか?ユーロも豪もNZもドル買いですね。ポンドは違うか。それとも長期的なドル売りに対する調整でしょうかね?
ドル買いが来てくれれば、いろいろと取引がやりやすいかなと思っているのですが。これがユーロ買いや豪ドル買いがまた盛り返してくると、またどうにも。
バカラ村さんはドル円ロングですね。自分もロングにしたいですが、今からではちょっと乗り遅れた感もあるかなと。それこそ再来週の雇用統計にむけてロングポジションにしてみようかな。
はじめまして、こんばんは
誰でも参加はできるのですが、申込者が多いと抽選になります。
会場の規模の問題があるので。
たぶん大丈夫とは思うのですが。
こんばんは
ユーロドルはまだ下がりそうに思ってます。
ただ私はデイトレで売り回転をしているだけで、途中から引っ張り続けてはいないですが。
ショートも溜まってきているので、いつショートカバーが起きるのかが怖いですね。
下がり方が弱くなってきたら、危ないと考えてます。
私的にはドル買いはまだ続くと思ってます。
一般的な今年の予想はドル買いの人が多かったですが、私もドル買いだと思っており、それがやっと始まったように思います。
ただ、FRBの態度を見ると、ドル買いの流れは勢いとしては弱いのかもしれないな、とは思ってます。
次の雇用統計はどうなるでしょうね。
最近の経済指標は改善傾向にあるので、雇用も改善しているかもしれないと思っているのですが。
カナダもなぜか強いですね。
ずっと売られ続けていたからかもしれませんが。
では良い週末を。
Page Top