ドル円買い継続
- 2014 06/02 (Mon)
海外投機筋が株を買ってきているようですね。
さらに、第一生命が米国のプロテクティブ生命を買収するというニュースもあって、ドル円は上昇しているようです。
ドル円の買い方向は継続しています。
木曜のECBの追加緩和に関しては織り込まれていることもあり、動きを期待できないですね。
外為どっとコムがキャンペーンを多数行っています。
来週からはドル円のスプレッドが0.3銭にするようですね。
情報量が豊富な業者なので、口座を持っている人も多いですが、取引もしやすいです。
独自サービスも多く、外為注文情報はどこにストップがあるか、なども分かるツールがあります。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
あなたが言った様にポンド売りました。
散々です(笑)
為替って鵜呑みにしちゃダメですね!!
こんばんは
ポンド円の売り推奨というのは私ではないですね。
別の方と間違われていると思います。
私的には、ドル円は買い方向で考えているのでポンド円は売りで考えていないです。
どちらかというと買いで考えたいぐらいです。
今日の上昇もドル円の上昇でポンド円が上昇したのであって、ポンド買いではないですね。
中長期であってもポンド円は上昇かと思います。
ただ私的には中長期でも買うならドル円の方ですが。
ポンドル、ユロポンでポンド売り奨励でしょ。
まあ推奨以降ポンド買いに推移してますが。
こんばんは
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/blog-entry-2495.html#comment6651
こちらのコメントが続きですので、ポンド円のことのようです。
ポンドドルに関しては、こちらです。
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/blog-entry-2492.html#comment6646
すでに先週金曜の時点でポンドドル売りを止めております。
コメントで書いたように、上値は重い状態が続いておりますが、私はユーロドルを買い方向で超短期でトレードしています。
ユーロポンドは0.8155のレジスタンスで止められていますが、ブログ記事で書いたように上がる可能性があるのではないかと考えていますので。
fxは自己責任です。
あくまでバカラさんの投資観であってコメントされた方の相場観はないんですか?
負けを人のせいにするなら辞めた方が良いと思います。
近いうちに破産されますよ。
ちなみに私はバカラさんのセミナーやDVDで沢山の知識と投資家としての勉強も沢山しました。
コメントされた方ももっと勉強されたらどうですか?
ブログはあくまで参考に、自分の相場観の確認程度にとどめておいては....
こんばんは
セミナーやDVDなど、ありがとうございます。
相場観は確かに自分自身にないと、ちょっとした動きで不安になったり、利益を伸ばせなかったりするので、重要ですね。
私の相場観は最近は当たっていると考えていますが、ブログではできるだけ言葉数を減らすようにしているので、誤解がある場合がありますね^^;
ユーロポンドは、イギリスの経済を考えると、中長期ではまだ下がると思うものの、まだ短期的な調整があると考えているので、買い方向かと考えています。
ポンドドルに関しては、1.67以下が買いが厚いということで戻り売りで考えており、一番浅いところでも1.6780で売りかと。実際にもそこで今のところ止められています。
ただ、ユーロドルが下がらなくなったことや、ポンドドルがベアトラップとなったことで、ポンドドルの売りをせず、でもユーロポンドが上昇ということで、ユーロドルの買いで考えたことなど。
ただ、ユーロはECB前までは買い上がるわけにもいかず、超短期で買いを考えたことなどは、最近の相場観としては、当たっているかと。
ただ、RANDさんがおっしゃるように、人の相場観でトレードするよりは、参考程度に留めるのがいいですよね。
コメントありがとうございます。
ただ、同じことの繰り返しになってしまいますので、この内容でのコメントは終わりにさせて頂きたいと思います。
Page Top