ユーロドルは1.40へ
- 2007 09/11 (Tue)
ドル円は113.40~113.90円のレンジの中を行ったり来たり。
ドイツ卸売・貿易業連合会(BGA)のアントン・ベルナー会長は、ユーロの対ドル相場は今年さらに上昇し、2008年には1ユーロ=1.40ドルを上回る、との見通しを示していると発言しました。
ユーロドルは長期の上昇トレンド中ですし、1.3850の高値を今にも越えようとしているし、ドルは今弱いし、ECBは今後も利上げをしていく予定だし、まだまだ上昇しそうですよね。
もしユーロドルでプラススワップなら長期投資してもいいんですけどね(笑)
相関性の高いポンドドルを買ってみるもの良いかもね♪
5万円を4ヶ月で500万円にしたトレード方法を無料で公開
人気ブログランキング10位のメタボリック社長さんです。
画像まで使って説明してくれているので分かりやすいです。
この手法を使えばあなたも資金を4ヶ月で100倍にできるかも。
今日は24時にバーナンキFRB議長の講演があります。
先週の雇用統計の内容が中心になるかもしれませんね。
ただFFレート先物が0.5%の利下げを8割織り込んでいるので、市場はここに関心があるんじゃないでしょうか。
0.25%の利下げなのか、0.5%の利下げなのかを探ることになると思います。
0.5%の利下げとなれば、株も落ち着くと思うので、それにあわせて為替も落ち着くんじゃないでしょうか。
ドル円は短期的には112.60円あたりに買いの注文があるみたいです。
114.00円にはストップがあるみたいですね。
とすれば114.00円越えを狙ってくるのかな、とも思います。
(記事を書いている間にヒットしました。)
月曜に空けた窓もサポートとして働いているので、その可能性は高そうですよね。
ただまだまだダウントレンドなので、あまり深追いはできないですけど。
ちょっとまとめて見ると、
レジスタンスが
114.80円(9月6日安値)
114.60円(転換線)
114.00円(8月22日安値・9月10日高値)
サポートは
113.10円(窓の下限)
112.70円(短期の上昇トレンドライン)
112.60円(9月10日安値)
FXなどの投資で勝つにはトレンドに乗ることです。
なのでできれば上がったところを売る方が安全に儲けれますよ。
円高で儲けた人の傾向は↓
人気ブログランキング3位の羊飼いさんへ
トレードの基本を守ったことにより数百万円が数千万円に!!
資金を安全に運用する方法です。
指示に従うだけで100万円が2ヶ月で330万円に。
今月末で値上がりです。
今回の円高だけが良かったわけでなく、過去19ヶ月の結果もかなりのもの。
12000pips以上の結果を出しています。
10万円をレバレッジ10倍で19ヶ月運用した場合、120万円になっていたことになります。
でも実際にはありえないですけどね。
24時間トレードしないといけないから。
検証結果はどのシステムトレードよりいいので、この指示に従えば資金はどんどん増えていくんじゃない♪
結果が良いので、どんどん値上げをしていってます。

応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!
- posted 21:15 |
- Trackback(1) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
○橋式我慢派の方はとうとう決断の時期でしょうね(もういないかな・・)
こんばんは。
FX常○バイブル派ですか?
まだ我慢して持っている人いてるのかなぁ。。。
ユーロドルの上昇はまだ続きそうだし。
「みんなでFX」の方はどんなポジションを持ってるんでしょうね。
常勝バイブルは6000部も売れたみたいですね。
いったいどれだけの人が損をしたんだろう。。。
Page Top