オセアニアが上昇。ユーロクロスは弱いまま
- 2014 06/12 (Thu)
ただ1.3500にバリアもあって下げ止まっています。
ドル円は102円台を維持できなかったことで、揉み合いが続きそうです。
101.50-102円のストライクが今週にまだかなりあるようで、この影響もあってか動かないです。
101-103円がまだしばらく続く感じになりそうです。
ドル円の買いは保有したままですが、ユーロがよく動いていることからユーロオージーを売りました。
NZが利上げしたことでキウイは急騰し、ユーロキウイの下落が大きいですが、ユーロオージーも結構動いています。
ユーロドルが1.35を割れないままなので、ユーロは売りにくいですが、ユーロクロスは総じて弱いままなので、ユーロは売り方向で考えています。
ユーロ円もユーロドルが1.35を割れると136円台まで落ちても不思議じゃない感じになってきてますね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
情報量が多く、口座を持っている人も多い。
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top