テクニカルの世界最高レベル
- 2014 10/11 (Sat)
テクニカルが好きな人は、ジョン・J・マーフィーも好きな人が多いような気がします。
ロンドンに来て、ジョン・J・マーフィーにも会いました。

「先物市場のテクニカル分析」は本当に良い本です。

来年にはパンローリングからも新刊が出る予定です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 07:18 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
こんにちわ。
現在、ロンドンに行かれているのですね。
それにしてもあの本の著者にお会いできるとは羨ましすぎる。
何かお話されたのですか?やはりテクニカル的な話題など?
滞在中、お体の調子など崩されるのように。では。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
バカラさん、おっさん化し過ぎじゃないですかwww
DVDでは若々しかったのにw
マーフィーって故人だと思ってました。先物市場の~は古典的教科書て感じですから。
こんばんは
はい、ロンドンに行ってきました。
向こうは寒いですね。
夜はコートが無いと凍えそうです。
ジョン・j・マーフィーはオーラがありますね。
なんか全ての予想が当たりそうな、そんな感じでした^^
こんばんは
コメントありがとうございます。
そうなんです。
ちょっとヒゲをはやしてみました。
あくまでも髭剃りを忘れたのではなく、はやしているのです。
こんばんは
ヒゲのせいではないでしょうか。
たぶん、ヒゲをそったら若返るかと。
もしくは長距離移動で疲れて、やつれていただけか^^;
この世界って死んだと思われている人が多いですよね^^;
ジョン・ボリンジャーも死んでいる人だと思っている人が多かったし^^;
Page Top