今週はユーロドルか
- 2014 11/03 (Mon)
クロス円も強いですね。
ただ、トレードするならクロス円じゃなくドルストレートで考えています。
ドル円の上昇が止まらないですね。
円売りの材料は金曜に出ましたが、ドル買いの材料はこれから出てくると思うので、中長期ではまだまだ上昇しそうです。
なので中長期の買いはまだ保有を継続しますが、それ以外はデイトレを繰り返してます。
今週はECB政策金利発表や中間選挙や雇用統計など、イベントがたくさんあります。
先週に日銀が緩和して円安になっているので、今週のECBは注目です。
ドラギさんも負けずに何らかの行動を起こすのではないかと思います。
ユーロドルのチャートも下がりそうな感じになりつつありますし。
とりあえず、ドル買い方向は継続で考えており、今週はユーロドルに期待したいです。
外為どっとコムは来週から取り扱い通貨ペアが8種類増えます。
今まで少なかったですが、これで取引の幅が増えますね。
スプレッドが狭いだけでなく、為替情報が豊富なのが良いです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 20:26 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
今日もバク上げですね。
一体どこまで上げることやら。
応援しておきました。ポチッ
豪円は浅い利食いで終えながら、豪米をロングで入り、30ピプス程、利食い後ショートで入りました。ユーロドル、ドル円程のドル高パワーがないようなイメージがないのですが、豪米のイメージはどのようにお考えでしょうか?ユーロドル、ドル円は保有できず、今から保有する勇気もなかなかわかず、デイトレのみのトレードとなっております。いつも参考になります。ありがとうございます。
いつも参考にしております。ありがとうございます。
最近はドル円の上がりがすごいですね。111.500あたりで利食いしてしまい、後悔の日々です。
ここからロングも怖いのでノーポジションです。
バカラ村さんはユーロドルのショートだそうですが、ECBにおいて、ドラギさんは追加で緩和決定できるでしょうか?先日も緩和を決めたばかりですし。
しないのも、また大変なことになりそうでうすが。お考えをお聞かせください。
こんばんは
今日はさすがに調整していますが、あくまでも調整ですね。
トレンドが変わる理由はないので。
応援ありがとうございます。
こんばんは
オージードルもユーロドルやドル円と同様にドル高に推移すると考えてます。
貴金属市場も崩れてきていますし、オージーも売られやすいのではないかと。
ただ、株式市場は強いでしょうから、そちらとの相関もあり、動きとしては一直線にはならないとは思います。
私的にはドル円もユーロドルもまだドル買いエントリーするタイミングはあると思います。
まだこのトレンドは続くと思っているからですが。
こんばんは
ECBの市場予想は何もしないというのが一般的ですね。
ただドラギ総裁ですし、何かやってくれるのではないかと。
まぁ、私の期待が大半ですが。
ポジションもすでに持ってしまっているので。
今回しなければ来月、という予想もありますね。
今日は1.2500のオプションが多くあるようで、さっきから動かないですが。
毎回のコメントに対しての返信、ありがとうございます。私の質問はお忙しいときは無視してください。中長期保有ポジは全て整理し、デイトレでのトレードですが、クロス円でのトレードは当分さけながら、ドルストレートでの取引に切り替えております。ユーロドルですが、1.25.25付近で試し売りました。売り転換した可能性の中123前半〜122台をターゲットにしているのですが、バカラ村様のユーロドルターゲットはどのあたりをお考えでしょうか。
こんばんは
ユーロドルは中長期であれば1.20台で考えています。
ただその手前の1.23前半も気になる水準ではあります。
とりあえず、ユーロドルはまだまだ下がると思っているので、戻り売りを繰り返す感じだと思います。
ドル円も中長期ならば、まだまだ上がるかと思ってます。
Page Top