雇用統計前で小動き
- 2014 11/07 (Fri)
ドル円は115円台で推移し、ユーロドルは1.23後半で推移しています。
ドル円は買い遅れのオーダーが下にあるようなので、底堅さがあります。
上がるようなら利食いも出てくるので、突っ込んでの買いはスキャルピングぐらいでしか考えておらず、基本は押し目買いのまま。
市場参加者のイメージもほとんど同じようで、雇用統計でちょっと悪い数字ならその下げが押し目買いのタイミング、と考えているようです。
ユーロドルも同様で戻り売りで考えています。
ユーロポンドは数日揉み合いをしていますが、上値が重いので下抜けるタイミング待ちをしているように見えます。
とりあえず、ドル円の押し目買いとユーロドルの戻り売りは継続で考えています。
保有しているポジションはドル円の買いとユーロドルの売りのままです。
短期売買の方も同じポジションで、こちらは回転させてます。
インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
トレンドが続いているので同じことの繰り返しになっていますが、まだ止まる気配がないので、今週も同じような感じです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 22:19 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、こんばんはm(__)m
ユーロドルの戻りはどのくらいと見ていますか?
おはようございます。ドル円は115.50での跳ね返りとなりましたね。110の時のような反発105前半のような押し目が入れば個人的には嬉しいのですが。今回はないような気がしますが。雇用統計発表直後115.60をタッチが気になります。来週の戦略として、114.00、113.50、113.00付近の押し目買い回転。ユーロドルでは戻りは浅く124.70〜125.20付近からの戻り売り回転を考えております。バカラ村様はドル円の押し目、ユーロドルの戻りはどのあたりを考えられておられますか?
セミナー等の開催があれば参加したいのですが。大阪在住の、まだ投資を始めた若造です。7月より始め、人生で初めて真剣に勉強しました。現状は当初の資金から約10倍になりました。今後このまま資産が順調に増えるわけがない。といつもビクビクしております。ブラック企業に11年勤め、脱サラを考え始めた時にFXに出会いました。積極的に勉強会や、交流をはかり、自身を磨きながら、生計を立てて行こう。と夢を見ております。是非、セミナー等を開催される際はお教えください。
どうもこんにちは。既にリンクさせていただいている「20代不動産投資から不動産王への道程」ブログ管理者のじゅんです。
この度、ブログを引越しいたしまして、お手数ですが、貴サイトに貼り付けてある、当方のブログURLだけ書き換えていただいても宜しいでしょうか?
詳細は以下となります。
20代不動産投資から不動産王への道程
http://jun-corporation.info/wp/
既に貴方のブログURLは新サイトのブログURLは画面右下「リンク集(不動産以外の分野)の独立・ビジネス関連」のページに貼り付けてありますので、ご覧ください。
お手数おかけしますが、ご協力の程宜しくお願い致します。
こんばんは
1.25半ばぐらいで見てます。
みんな結構売ってるので、下がりにくいですが。
こんばんは
4か月程で10倍ですか!?
それはすごいですね。
大きく動いたというのもありますが、期間が短いのに、短期間でそこまで行くとはすごいと思います。
セミナーですが、私はこちらから営業をかけないので、依頼されたときしかしないのです。
なので、なかなかセミナー開催とならないのです^^;
ちなみに、勝っている間は新たなことを覚える必要はない、という考えを持ってます。
新たなことを覚えることによって、今まで勝っていたのに負けるようになってしまうこともあるので。
なので、勉強されるなら、負け始めてからでいいと思います。
もし勉強を始めたら、勉強をやり続けないと厳しいかと思います。
私は勉強をやり続けるタイプですが、友人には今でも勉強を一切せず、感覚だけでトレードしている人もいます。
変に勉強をしてしまうと、マイナスになるので、気をつけた方がいいと思います^^
こんばんは
リンク変更しておきました。
今後もよろしくお願いいたします。
Page Top