今週も動きそうな気配
- 2014 11/16 (Sun)
ユーロ円も昨年末の高値まで上がってきています。
スイス円に関しては1990年の高値も越えてきており、長期的にはかなり上がってきていますね。
明日は日本のGDPの発表で、18日は解散するのではないかと予想されており、19日は黒田総裁の会見に注目が集まります。
深夜にはFOMC議事録の発表など。
こうしてみると、今週もいろいろとイベントがたくさんですね。
今は変化日の最中ですが、ゴールドは反転の兆しが出ています。
株式市場はまだ強いままですが、こちらが崩れるようになると、為替市場にも影響が出そうです。
ただ日本株に関しては日銀がETFでTOPIXなどを買い、底堅く推移しそうですが。
ユーロドルは売りポジションに偏っているので、下がりきらずに反発してしまいました。
変化日としてまだしっかりとした動きではないものの、ユーロドルにもその兆しがあり、ポジション調整が起きそうな感じです。
ドル円は日本株と同じように底堅く推移すると思うで、こちらは押し目買い。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村さんこんばんは。基本自分はドルストレートを主体に取引してますが金曜終盤のユーロドルの買い戻しが気になります。ショートカバーかポジション調整の動きかが気になります。他のドルストレート同様ユーロは特に買い戻すような内容は特に見当たらなかったのですが‥バカラ村さんはどう見ていますか?
ドル円は一時、117円台、その後はGDP発表で急降下。
相変わらずの乱高下ですね。
応援しておきました。ポチッ
こんばんは
ユーロドル、押し目を買ってみましたが、ストップに刺さってしまいました^^;
感謝祭前にポジションの手仕舞いが出るとも言われていますが、まだ出ないのですかね。
ドル円を押し目買いしている方がまだいいですね。
ただ、明日は解散で、明後日は黒田さん会見で、まだ波乱含みですが。
こんばんは
ドル円、ボラティリティが高いですよね。
短期売買でもいいですが、中長期でも上昇なので、ドル円に集中している人も多いですね。
応援ありがとうございます。
Page Top