ドル円、押し目買いで。
- 2014 11/22 (Sat)
いろいろと情報交換をしましたが、私的にそれらをまとめると、120円を越えてから時間調整をするのではないかと思っています。
もし120円を越えなければ、かなりの下げの調整(価格調整)がありそうですが、日銀やGPIFの買いなどを考えると、それほど下げないように思います。
120円を越えない状態での時間調整も、上値が重い状態のイメージがつくので、考えにくいように思います。
なので、120円を越えてから、長めの時間調整があるのではないかと思っています。
基本的にドル円の押し目買いは継続で考えています。
インヴァスト証券さんのコラムがアップされました。
金曜の午前中に基本的にアップされています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 06:18 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
ひとつお聞きしたいのですがポン円はファンダメンタルズで買われたのでしょうかそれともチャートでしょうか。
おはようございます。インヴァストさんの記事拝見しました。ドル円は昨日押し目が入りましたね。
117.450にて拾い半分を利食い、半分を保有しております。月曜日終値にて118を越えない場合はスクエアにし、押しをまた買い足す予定です。月曜日は深い押しには繋がらなさそうですね。ユーロスイスのお話を拝見し、2011年の相場を見たのですが、急落後2ヶ月で値を戻したんですね。今回の国民投票でバカラ村様は否決されるのではと記載されてましたが、否決+ユーロスイス120割れで下降トレンドへ。可決で上昇トレンドへ。バカラ村様予想としては否決+120割れせず。という事でしょうか。無知ですいません。
世の中、ドル円は押し目買い意欲がものすごく強いですよね。
これほど安心してドル円をロングに行ける相場もなかなか無いですね。
ドル円120円、ほんとに近いうちにありそうです。
こんばんは
ファンダメンタルズも材料の1つですが、それ以上にチャートからです。
181円がサポートされ続けていたので、その時点で買っていいだろうなと考えていて、水曜に材料が出てきていたので、追いかけて買いました。
こんばんは
スイスは今月末にSNBが資産の20%を金準備保有として義務付け、金準備の売却を禁止する法案の国民投票があります。
先週後半の世論調査では、賛成38%、反対47%だったようですね。
私的にはこの法案は通らないと思っているのですが。
そしてもしそうであれば、ユーロスイスは瞬間は上昇するとは思いますが、上昇トレンドにはならないと思います。
また1.200付近をサポートに、ふらふらした動きになるんじゃないかと思ってます。
こんばんは
そうですね。
超長期のファンダメンタルズだった日本の貿易黒字というものが逆転して、貿易赤字になったわけなので、今後は押し目買いでいいんでしょうね。
しかも、日米の金融政策まで違うわけなので、もう買い方向しかないですね。
売りでするなら超短期程度ですね。
バカラ村さんこんばんは。ユーロも円もこれからは売りしかファンダもチャートも売りしかないですね。ただ円に感にしては選挙中は釘を刺すような事もありそうですが‥
こんばんは
長期的には円は売り方向ですね。
ファンダメンタル的にも。
チャート的には調整しだすと、中期でも待ちになりますが。
ユーロはなかなか下がらないですね。
ドイツがいなければもっと下がっていたんでしょうけど。
ドルはほんとに強いですね。
どこかで発言が出て、ドル安になりそうな気もしますが、今のところそんな発言も無いですね。
Page Top