ドル円押し目買い回転
- 2014 12/01 (Mon)
クリスマス前後は動きが無くなりますし、最終週は年末なので。
ただ過去2年は、アベノミクス相場で動き続けていましたが。
ドル円は119円台まで上がりましたが、今は118円を少し割ったところです。
保有するか回転するかで迷ったポジションは、回転を選び、いったん手仕舞いしました。
再度買い直します。
下がるのであれば選挙戦後だと思うので、それまでは底堅い展開が続くと考えています。
ユーロドルの売りは保有しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
ムーディーズ騒ぎでイヤな上ヒゲがつきましたが下も二度固めたので雇用統計かその前に上抜けそうに思います。
選挙で与党過半ならやはりドル円上材料でしょうが「セルザファクト」になるでしょうか?
なにせ10円上げて、黒田追加緩和から日数も経過しましたから「エネルギー枯渇」を言う人もあります。
そこが120なら時間調整と書いておられましたね。
私としては年内に含み益を利食いしてドルへかえておこうと計画しています。円の証拠金能力は日々下がってきてこれからも下がってゆくでしょうからです。
それで利食い場はどこかと考えているわけです。
もっとも、上で売り、下で買い戻すのが先生のようにうまくできそうもないので、同値で買い戻すべきかと思ってもいるのですが。
こんばんは
選挙で自民党が勝った場合は、いったんは上がると思いますが、すぐにsell the factだと思います。
ただ、GPIFの買いもまだまだ余力があるので、急落する感じではないと思いますが。
買い回転をしてますが、上手く買えなかったことも何回かありました^^;
損切りとかでは無く、ポジションの量で、まだ少ないまま上がってしまったときが何回か。
普段はテクニカル重視でトレードしているので、ポジションは一気にエントリーするようにしているのですが、今はファンダメンタルズを重視しているので、買い下がりのようなポジションの建て方をしており、なので、予想したところまで下がってくれない場合は、おいて行かれた感じがしますね^^;
Page Top