ドル円、オプションで止められている
- 2014 12/19 (Fri)
FOMCでは来年6月頃以降に利上げされる可能性を示唆したので、ドルは中長期的に買われやすいですが、以前から利上げは予想されていたので、FOMCで示唆されても今すぐ買われる感じでもないです。
なので、ドル円は押し目を待って買う感じで考えています。
ユーロドルは1.2252まで下がり、今年の安値1.2246目前です。
来週月曜もこの安値を割ることがなければ、いったん底を付けた形となりそうです。
ただ、スイスがマイナス金利を発表し、ユーロも連れて追加緩和されるイメージがあり、ドルは利上げ方向ということから、ファンダメンタルズ的にはユーロドルは売りです。
私的にはチャートの方を優先するので、安値が護られるかどうかに注目しています。
来週はクリスマスモードなので閑散となりそうです。
特に週後半はほとんど動かないように思います。
相場も大人しくなるので、トレード数は減り、為替情報を読むのも減ると思いますが、西原さんのメルマガは読むつもりです。
いつも的確な内容が配信されていますし、コンパクトにまとまっていることもあるので。
ザイFXさんからもメルマガが配信されており、10日間の無料トライアルもあります。
数日以上のタームのトレードをするなら参考になる情報だと思います。
有料情報をいくつか取っていますが、その中でも1番良い情報だと思います。
インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
ドル円は押し目買いで考えています。
来週もまだ更新しますが、翌々週はお休みになります。
トライオートの限定タイアップもあります。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
つい先程ユロドルが割れましたね
正直、私もチャート的にはユーロ反転かな?と思ってたので、ここ数日の動きは驚きでした
やはり世界中から投資資金が引き上げられて、米国に戻っているんでしょうね
ちなみに、バカラ村さんは原油はいつ底を打つ(あるいはもう打った)と思いますか?
私は40ドル割れまで突っ込むんじゃないかと思ってます
こんばんは
ユーロドル割れましたね。
月曜にサポートされるようなら、大目に買うつもりでしたが、割れたことでドル買いの相場って感じになってしまいましたね。
原油は長期的にまだ下がるように思います。
40割れもあると思います。
ただ一気に下げてきているので、どこかでバウンドするんでしょうね。
いつもブログ大変楽しみに拝見しております。
西原さんのものはバカラさん経由で知り現在購読しております。有料情報をいくつか取っているとのことですが、西原さん以外のものを宜しければ教えていただけますでしょうか。
ドル円はSPの銀行格下げで一瞬下がっただけでしたね。しかし買い意欲が強くてすぐ戻りますね。浅い戻りでしたのでコアポジションになりにくいです。もう少し深く戻りを狙っているのですがクリスマスで場がスカスカ状態の時にチャンスがありますかね。
クリスマスはトレードなされますか。
チャートだけはみるつもりですが。インジケーターも役に立たなくなる時期ですので監視だけですね
良いクリスマスをおすごしください。
こんばんは
相場観を述べている情報もありますが、お勧めするものはそれと違いますが、WSJは情報として良いと思います。
マスメディアからの情報という部類ですが、有料の中ではいいものです。
こんばんんは
来週は前半だけすると思います。
ただ、少額でする程度だと思いますが。
流動性が薄いようですし、デイトレしていても不思議な動きをされそうなので。
確かにインディケーターは有効性が低くなるときですね。
オシレーターも振り切った状態になったりと。
ハンドルネームからは年配のような感じがしますが、でもコメント内容を読むとお若い感じがしますね。
来年もよろしくお願いします。
>>ハンドルネームからは年配のような感じがしますが、でもコメント内容を読むとお若い感じがしますね。
上記のコメントに感心しました。バカラ村さんの洞察力さすがですね。
こんばんは
実際はお会いしたことがないので、私の思い過ごしかもしれませんが。
コメント内容の考え方が柔軟なので、若いイメージを受けました。
Page Top