ユーロは弱く、ドルは強い
- 2015 01/07 (Wed)
ユーロドルは上値が重く1.18前半まで下がってきています。
基本的に売り方向では見ていますが、戻りが無い状態です。
今週月曜の窓が1.19後半にあり、ここを埋めるぐらいの戻りはあると思っていたのですが。
ECBでのQE観測やギリシャ離脱の可能性などで、しばらくは売り方向のままなんでしょうね。
ドル円は方向感が無い状態です。
相関性がある米長期金利が下がっていますが、これは原油の下落からのインフレ低下圧力で下がっているようですし、今は株価との相関だけになっていますね。
とりあえずユーロは戻り売りで。
あとオージードルの昨日の日足が上ヒゲが長いために売っています。
ただ週足は売られ過ぎで、0.8000にはバリアもあるようですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:48 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
おくらればさせながら本年もよろしくお願い致します。
年末のドル円はどうにもなりませんでした。
ユーロドルは昨日7割がた利確しました。
ポンドルも売っていたのですがこちらは9割利確。ポン円ユーロ円はドル円がおかしいのですべて利確しました。
そこそこいい稼ぎになりました。
ドル円はやはりお上に逆らえないということで方針変更して100pipsほど下がったら少額ロングというナンピンに変えました。バカラ村さんのとおりに下がっても少額なのでなんの問題もありません。とにかく上げたいのでなりふり構わない感じですね。テクニカルもクソもない感じです。しばらくはポンドルユーロドルでトレードします。
明けましておめでとうございます。
ドル円は買いが強いようですね。
国のやることは金額も大きいので、逆らうと痛い目に遭いますね。
スイスはちょっと状況が危ないですが、まだ余力はありそうですし。
ポンドドルは私も売ろうか悩んでいたのですが。
ユーロポンドがサポートに差し掛かっていたし、ユーロドルを売るかポンドドルを売るかであれば、ポンドの方がいいかと。
ただ、ポンドは意味不明の動きをすることも多いので、結局ユーロを売っていましたが。
ポンドを売っていた方が大きかったですね。
ドルストレートは、週足などを見ると行き過ぎのような気もするのですが。
戻りを待ちたいと思っているものの、戻りもないので、デイトレなどでドル買いをするしかないのかな、って感じでトレードしています。
本年もよろしくお願い致します。
Page Top