ユーロドルは先週安値トライ
- 2015 01/13 (Tue)
ただ買い上げるには材料不足のように思うので、まだ膠着した動きが続きそうです。
今日の日本の11月の貿易収支は赤字が若干改善されており、ドル円の上昇や原油の下落が影響してそうです。
ユーロドルは先週の安値1.1753目前まで下がってきています。
ポンドも基本的に売られやすい状況には変わらないと思いますが、ユーロポンドが下がっていることでポンドドルはあまり動いていないですね。
原油との相関関係を考えると、ポンドも下がるようには思います。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
大丈夫です。バカラ村さんに責任は押せつけません。(笑)
週足の私の抵抗線が111円あたりなので抵抗線も多少動くので112円もありかなと思うからです。
また皆さん115円で買いたいということはその手前から買い始めると思うのですが逆に抜けるとストップと利確がかなり多く出てぶち抜けそうだなと考えるからです。綺麗に跳ね返されて陽転すればまた買い直せばいいだけと思っています。
ユーロ円は朝方一気にぶち抜けてくれましたユーロドルも安値更新、ドルスイスもいい感じなのですがポンドルだけが相変わらず意味不明の動きです。ポンドルはこんな動きを繰り返して大きく動くのであまり気にしません。2週間ほど揉むのも多いですし、ほんの少量にしました。大きく上がるまで放置します。
今が旬なのはユーロ円かなと思います。ただどこまで行くのかよくわからないのです。
バカラ村さんの個人的な考えでいいのでお聞かせください。よろしくお願いします。
指値にかからなかったのですが抵抗線にタッチしたので手動で買いました。116,10さてどうなりますか。
こんばんは
ドル円、底で買われたのですね。
素晴らしいですね。
すでに1円程の利幅も乗っているでしょうし。
私はユーロ売りでトレードしており、ユーロ円やユーロドルなどで売っていましたが、下がりにくくなってきましたね。
ここからどうしようかと考えているところです。
ユーロの上値はまだ重いと思うのですが。
Page Top