1.11は反発するが売り方向
- 2015 01/27 (Tue)
最近は相場が軽やかに動くので、寝ると決めないとずっと相場に張り付くことになりますね。
ユーロドルは1.1100割れまでありましたが、ショートカバーで1.13手前まで上がってきていますね。
金曜もそうでしたが1.11付近は買戻しが入りやすいポイントとなっています。
ただ、ユーロドルを新たに買う理由は無く、上がるのは買戻しの動きぐらいです。
上がったところは売りで考えています。
アストロ的には水星の逆行の中間地点である今週末はトレンドが止まりやすいときなので、ユーロドルの下落もいったん止まる可能性が高そうです。
逆を返せば、その時までは下がりやすいと考えています。
なのでユーロドルの売り方向はまだ続くと考えています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:42 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
1,11情報ありがとうございます。西原さんのメールにもありましたので
売り増したユーロドルとユーロ円は手前で利確し、コアのだけ残しましたが強烈なショートカバーですね。
ユーロ円とユーロドルもう一度売りましたがユーロ円の一つのポジション切られました。また売っていますけど。ST120pipsにしているのでそれほど切られないんですけど。TPはコア以外は500pipsです。他の通貨はあまり動かないですね。官製ドル円は別にして。これもいつかはスイスと同じように資金はなくなるんですよね。日銀がすりまくれば別ですけど。そうなればハイパーインフレでしょうけど。
ユーロ円は132.70で陽転したので利確ドテン買いしました。激しいですね。ユーロドルは売り増しです。損切り1.4あたりの予定です。
こんばんは
ドテンなど、アグレッシブですね。
私もユーロ円を売りましたが、カットされて、それからは売り方向の形に戻るまで様子見しています。
明日はFOMCなので、材料視されてはいないですが、いつものイエレンさんであれば、ハト派発言をして、株価は上昇。為替は難しいですね。
Page Top