fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 未分類 » 
  3. ロシア中銀、利上げしたり利下げしたり

ロシア中銀、利上げしたり利下げしたり

ロシア中銀が利下げをして、ドルルーブルは上昇しました。
先月は利上げをして、ドルルーブルが下落しましたが、1か月ほどで今度は利下げをしたことになります。

ドル円はまだレンジの中で推移しています。
狭いレンジは117-119円で、広いレンジは115-121円です。
狭いレンジを下に突破すれば115円台を目指すと思いますが、それより下は買いもあることで下げ渋りそうです。上に突破すれば、121円台を目指すと思いますが、それ以上を買い上げる材料もないので、結局広いレンジの中で収まりそうです。


ポジションに関しては、ユーロドルとオージードルはまだ保有を継続するつもりです。
ただ、オージードルは下げが早かったので、来週初にいったん手仕舞いすることも考えています。
オージー円も売っており、こちらも保有して週を越えます。
デイトレではドル円を売ったりユーロドルを売ったりもしましたが、手仕舞いしています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ドル独歩高継続で考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Comment

はじめまして

いつも楽しく拝見しています。

FXに(まじめに)取り組み始めてちょうど一年くらいですが、バカラ村さんのDVDは全て購入させて頂きました!ブログと合わせてとても勉強させてもらってます。おかげさまで、昨年の夏位から大きな負けもなく金額は小さいながら安定的に収益を出すことが出来るようになりました(相場が良かったというだけかもしれませんが…)。
オージードルとオージー円は先週からの売りを週初に決済してしまっててここ最近の下げが少し残念なのですが、オージー円は短い時間足で多くのダイバージェンスが見られたので91円付近から逆張りでロングにしました。今しがた決済されましたが、これもバカラ村さんのおかげですね!
ユーロドルのショートも週初に決済してしまったのですが、こちらは1.13-1.14で再構築出来たので、こちらに期待してます。

ブログ、応援ポチさせて頂きました!

  • ズイコー [#-] |
  • URL |
  • 2015 01/31 (Sat) 01:29
ズイコーさんへ

はじめまして、こんばんは

DVDを購入して頂きありがとうございます。

上手くトレードされておられるようで、素晴らしいですね。
しかも91円付近での買いは、今の底辺りですね。

私はドル円の揉み合いが下抜けるんじゃないかと思っており、でも何度も117円前半で跳ね返されているので、ドル円で売りを持たずに、オージー円の方で売りを持ちました。
ダイバージェンスは気になっているのですが、保有するタームが違うことやファンダメンタル要素を入れているので、週を越えて保有継続するつもりです。

応援ありがとうございます。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 01/31 (Sat) 02:19
ドル円どっち

そもそもドル円はバカラ村さんと西原さんの意見が統一してから動けばいいと思っているのでトレードしません。基本ドル円トレードしないので。通常チャートもみません。苦手なんですすごく。
4Hで見ると昨日は入れたのはユーロ円のみですね。無理してあとはユーロドルしかありませんでした。長期で持つので月末週末でも関係ないですがファンド勢は買い戻し売戻しが大きかったですね。今はユーロ円ユーロドルオージードル、キーウィドルカナダ円の売り,ドルカナダの買いです。じっく
り売り増し買いましポイントを待っています。もう1月も終わりですね。1日ずつ墓場がちかづいて来ます。2月もよろしくお願いします。

  • チャートじじい [#-] |
  • URL |
  • 2015 01/31 (Sat) 08:51
ポンドル

ポンドルが3週間ほどもみ合っています。そろそろ下に抜けるのではないかと考えています。」来週半ばぐらいには1度4Hの2aにタッチすると思うのでそこで少額売ろうと思いまし。まだ雲は暑いので上には行かないと思いますが相場に絶対はないので行ったらさっさと切ります。分散投資です。どれか当たるでしょう。ドル高円高になってくれればユーロ円最高なんですが。

  • チャートじじい [#-] |
  • URL |
  • 2015 01/31 (Sat) 18:24

ユーロドルの今年のレンジを教えてください?

  • 猫ちゃん [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/01 (Sun) 02:54
再びこんにちは

金曜日のオージー円は、すでに1.5円ほどの変動幅であったこと、90円台を二度トライして跳ね返されたこと、週末であること、ダイバージェンスしていて下方向への値動きが鈍ってきていること等、総合的に考えてロングでエントリーしました。昔はこういうことを考えてトレードしていなかったのですが、考えてトレードすることは楽しいですね。というより、最低限必要な事だということが最近よく分かりました。

ドル円は西原さんは買われているようですが、私も下方向に見えます。118-119円台は私も何度か売ったのですが、中々下がりきれないので先週(今日は日曜日ですので、先々週ですかね)はクロス円に切り替えてユーロ円・オージー円で売ってました。ユーロ円は思ったより下がりませんでしたが。個人的には、公的資金の買いを考えると115円より下は瞬間的にはあるかな、という程度に思っているのですが、バカラ村さんはやはり112-113円台があると思われますか?

  • ズイコー [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/01 (Sun) 12:02
訂正致します

先程コメントさせて頂きましたが、ユーロ円・オージー円を売っていたのは先々週ではなく、先週(1月最終週)です。(今日は日曜日‥)のくだりは無視してください。失礼しました。

  • ズイコー [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/01 (Sun) 14:21
神経経済学

神経経済学の本を読んでいて思うところがあったので月曜からバカラ村さんと西原さんのメールとチャート以外の情報をカットしてトレードしてみようと思います。ダウも日経平均もどん無視です。

  • チャートじじい [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/01 (Sun) 18:12
猫ちゃんへ

こんばんは

ユーロドルの年間のレンジについて、ドル円などの年間のレンジはデーターからも判断しているのですが、ユーロドルに関しては、ユーロが出来てからまだあまり経過しておらず、データー数が少ないため、判断できないのです。
日足や週足であれば判断するだけの時間は充分経過しているのですが。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/02 (Mon) 04:09
ズイコーさんへ

こんばんは

ドル円の年間の安値は112円台というのはまだ変えていないです。
確かに117円が割れて115円に行ったとしても、そこが固そうには見えるのですが、ただ、この水準が年間の安値となると、今年はあまりにも強すぎるように思えるので。
年金の買いなどを考えると、底堅いのかもしれませんが。
それでも私はまだ112円安値を変えないです。

先週はユーロ円はあまり下がらなかったですが、オージー円は下がりましたね。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/02 (Mon) 04:14
チャートじじいさんへ

こんばんは

ドル高円高になれば、全てのポジションが上手く行きそうですね。
ユーロ円も134円台がいまだにレジスタンスとなっていますし、ここがレジスタンスとして機能している間は、ドル高円高の可能性が残されていますね。

精神経済学は、ポール・グリムシャーの本ですか?
私も気になる本なので、購入してみようかと思います。
ただ、読んでない本もまだ多く。
行動ファイナンスの本もきっと似たような内容なのかな、って思いますが、本棚に積み上がったまま、それも読んでおらず、早く読まなければ、って思ってます。
優先順位付けしながら読んでいるのですが、ついつい収益に直結しそうなテクニカルの本を優先にしてしまいがちです。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 02/02 (Mon) 04:24
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/2699-115cbf59 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク