ユーロイベントたくさん
- 2015 02/17 (Tue)
消費税増税が原因のようですが、予想値よりも悪かったのが気になります。
でも、日経平均は買い支えもあるためか下がらず。
ドル円はチャートを見ると売り方向で考えたいところなのですが、年金などの買い支えで下がらないので、結局揉み合いが続きそうです。
今日はユーロ圏財務相会合です。
深夜4時頃に会見があり、これが終わっても明日はEU財務相会合があります。
ユーロ売りポジションもまだ解消されていないですし、ユーロドルはまだ上がるのではないかと思います。
オージードルも上がるような形になってきており、ユーロの買戻しが無かったとしても、ドル買いの手仕舞いで、ドルストレートはまだ調整を継続しそうに思います。
ユーロドルを買おうかとも迷いましたが、ユーロ圏財務相会合などがはっきりしてからにします。
明日や明後日はユーロ円やポンド円は一目均衡表の雲がネジレています。
変化日である3月5日に向けての上昇も考えられ、今のところユーロドルなどの調整がまだ大きくなりそうな感じがします。
投資戦略フェアの私のセミナーが満席となりました。
お申込みして頂いた皆様、ありがとうございます。
10時からと17時10分から始まる西原さんのセミナーも必見です。
翌週にラリー・ウィリアムズの引退セミナーもあり、ビクター・ニーダーホッファーも来るので、行ってみようかと思っています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんは。
チャートを見てるとドルが買われる気がしませんね(苦笑)
バカラ村さんもユーロドル買い目線ですか。
私もそのお考えに乗りたいところですが、
調整相場はメンタル的に苦手なので難しいですね(^^;)
セミナー、もう満席なのですね。。。
関西在住の私としては、
バカラムさんには是非とも関西でセミナーを開催して頂きたいです(笑)
こんばんは
ユーロドルは買い目線ですが、材料を考えると買う理由がないので、上がっても売っている人の手仕舞いぐらいかと思ってます。
なので、買う材料が欲しいのですが。
それを待っているのですが、なかなかですね。
このまま売り方向に切り替われば、材料と揃うので、そっちの方がやりやすさはあるのですが。
調整相場は、利益を延ばそうと考えると、大概やられますね。
確実に利食いをしていって、真正の方向へトレンドが戻ったときに、利益を延ばせるように切り替えないと、トレードは難しいですね。
お蔭さまでセミナーが満席になりました。
関西セミナーの方が私も移動がラクなので良いのですが、基本的にセミナー講師としての営業をこちらからしないので、FX会社等から依頼がない限りしないですね。
なので、滅多にないです^^;
いつもありがとうございます。
文中「変化日である3月5日に向けての上昇」とありますが、3月5日以降はどのような動きになると考えられるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
こんばんは
3月5日以降は下がるんじゃないかというイメージです。
あとは、そのときにチャートが下がりそうな形になるかどうかで、ポジションを持つかどうかを決めます。
Page Top