またギリシャで、ユーロ下落
- 2015 02/20 (Fri)
今夜0時半からユーロ圏財務相会合があります。
いろいろなニュースが流れていますが、ドイツからの発言は、ギリシャが離脱するといった内容が多いですね。
ただ、ドイツはいつものことなので、私的にはあまり気にしていませんが。
今夜には合意にたどり着けないとは思いますが、期限は28日です。
もしギリシャ離脱となれば、ユーロは急落するとは思いますが、私的には来週には合意して離脱は回避するのではないかと思います。
ユーロドルを買い方向で考えていましたが、ユーロが下がったことで、ユーロドルを買ったのはカット。
相場がいつも正しい、と考えると、それについて行くしかないのですが。
その後にユーロ円を売って取り返す形となりました。
いったんポジションは全て手仕舞いしました。
来週は24・25日のイエレン議長の議会証言が注目材料です。
インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
毎週金曜の午前中にアップされています。
トライオートはこちらから
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:15 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
あれ、ユロポンとドルカナダももう切っておられたんですね
私ももうユロカナダは手仕舞いしました
バカラ村さんも、ここのところあんまり調子よく無さそうですね
私もさっぱりです。最近の相場はなかなか難しいですね
こんばんは
ユーロポンドは昨夜に手仕舞いして、ドルカナダは22時半の経済指標前に手仕舞いしました。
ドルカナダは運よく上昇する前に手仕舞いできたので、ラッキーでした。
運が良かったです。
調子は、取ったり取られたりを繰り返しですね。
今の相場の動きと同じで、揉み合い気味ですね。
早くトレンドが出て欲しいところです。
こんばんは。
FOMCはまさかのなんじゃこりゃ、でしたね(私だけでしょうか?)
おかげで、118円台後半で買ってたドル円を切らされました。
そしてほぼ全戻しという…^^;)
ギリシャ問題は少々食傷気味ですね。
ユーロ圏では「出て行って構わない」的な発言もありますが、
さすがに離脱は非現実的でしょうし、早く落ち着いて欲しいところです。
今日はドル円とユーロ円を売ってました。
最近は無理に利を伸ばそうとして失敗することが多かったので、
今日は無理せずサポート付近で全て決済です。
ヘッドラインでショートカバーが入ってますので、危なかったですね^^;)
トレードしてても疲れるだけでなかなか収益に結びつかないので、
トレンド相場が待ち遠しい…、と思うのは私だけじゃないんですね。
何だかほっとしました。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです。いつも拝見しております。2月はなかなかトレードがうまくいかず、月間収支も初のマイナスになりそうな、月間となっております。金曜に豪米を78.35よりショートポジションを持ち、ストップを78.90においております。バカラ村様は豪米もショート目線で考えられていると思うのですが、戻り売り目安としてはどのあたりからショートポジションを考えられていますか?レンジが続いているので、ショートポジションを持って越週したのですが、終値で、78.50付近で終わるとは思いませんでした。ストップの位置を少し上げようか「79.150」迷いますが、またお時間のある時にご教授お願いいたします。セミナー参加したかったのですが、娘の誕生日と重なり、また次回に参加します。
こんばんは
そうですね。利益を伸ばそうとすると、元に戻されるような相場ですね。
ただ、みんながそう考え始めれば、ブレイクする間際だったりすることが多いのですが。
ユーロドルなど揉み合いが続いていますし、もうそろそろどっちかにブレイクしてもいいんじゃないかとは思います。
私的には上かな、って思っていますが、イエレン議長の発言次第なんでしょうね。
こんばんは
テストトレードからしっかりされるとは、素晴らしいですね。
確かに実際のお金となると、心理状態は変わりますが、だんだん慣れてくると思います。
失敗から学ぶことは多いですね。
ただ、失敗ばかり目をつけると恐怖心が癖になって、良いトレードも早期に手仕舞いしてしまうことがあるので、成功したときのトレードもしっかり記憶に焼き付けるようにした方がよかったりします。
またお会いできるときを楽しみにしています。
お久しぶりです、こんばんは
初のマイナスってすごいですね。
大きなトレンドから、揉み合いに入ったところなので、上手く勝ててないという人もよく聞きますが、初、というのはすごいです。
オージードルですが、長期では下だと思いますが、1・2週間ぐらいでは上がるんじゃないかと思っています。
あまり買いたい気持ちにはなれないですし、イエレン議長の発言で大きく影響してしまうことにはなりますが。
イエレン議長を待ってから、ドルストレートは考えたいところですが、私はどちらかというと今は上かな、って思っており、でもあまり上がらないとは思っています。
0.80は重そうですし。
とりあえず、イエレン議長を見たいですね。
Page Top