重要な雇用統計
- 2015 03/06 (Fri)
ユーロは乱高下しましたが、ユーロドルは1.09後半まで下がりました。
ドル円は120円前半で推移しています。
明日は雇用統計です。
この数字で再来週のFOMCの内容も左右されそうで、利上げの時期が変わってきそうです。
ユーロドルやドル円は、チャート的にドル買いにしか見えないのですが、変化日ということで、今日は様子見しています。
明日も反転する可能性が残っているので、雇用統計でドル売りにならない限り様子見します。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 04:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
ユーロ円は1度上がって下がったところで利確しました。ドル円が上がりそうなので。ユーロドルを1,11超えたところでショート、ドル円を120円割れたところでロングに切り替えました。ドル円のレンジが変わった感じがしました。皆さんの言われている通り変な感じはします。外国人の爆買を見ても日本のGDPを上がるには買い物天国くらいしか残っていないような感じです。
NHKでも預金封鎖についていったみたいですが、何事にも予告編がありますからね。
おはようございます。ユーロ円のショートや豪円のロングやショートで、こまめに利食いながらトレードを行なっております。豪米はなかなか、トレンドがでないですね。0.79後半まで戻しそうな感じがするのですが。ドル円は今日で動くのでしょうか?前回も変化日に動きはしたのですが。今日は雇用統計時に120.50〜60でショート注文。120.80〜90損切り。下振れたら、即ショートエントリー、スキャルピング。で考えてはいるのですが。後者は状況次第ですね。私的には120.50〜60抜けで、121〜122へ。119割れで117.50付近まではあるかなとは思うのですが。様子見しながら流れがでるのか考えたいと思います。
今晩は、
本日は何かと要の一日となりそうですね、
昨日久しぶりに、ポジションもちました、オージー円と、ユーロ円、共にショートです、オージーは94円台をずっと待っていたのですが、痺れをきらして、93ハイでショートメイク、
ドル円は今日吹き上がれば、12時すぎか、週明け東京寄り付きで、ショートメイクの構えですが、、、チャート次第では、なにもしない予定です。
バイナリーのほうは2日で見切りを、つけました!私には合わないようです、
貴重なご意見ありがとうございました。🙇
こんばんは
ユーロ円は私も今日に売っていました。
ユーロドルとドル円も上手くトレードされておられるようですね。
預金封鎖に関しては、国民の反応を見るために放送した、という見解を持っている人もいますね。
まさに予告編って感じなんでしょうね。
アベノミクスが失敗すると、現実になりそうですね。。。
こんばんは
ドル円の流れが出そうな感じではありますね。
121円にはバリアがありますが、先ほどの雇用統計がかなり良い数字だったことや、日経平均がまだ強いので、越えていきそうな感じになりつつありますね。
私は今週はもう終わりにしようかと思っています。
今週は前半はトレードしていましたが、後半はのんびりしました。
後半の方がイベントが多かったのですが。
こんばんは
バイナリ―は向き不向きがありますね。
今日の雇用統計は強かったですね。
雇用統計を高値にして、しばらく調整するアノマリーもありますが、今回はどうでしょうね。
下がったところは押し目買いのような感じもしますが、短期であればその押しを作る調整狙いもありかもしれないですね。
どちらにしても、アメリカは強いですね。
いつも拝見させて頂いております。
雇用統計よかったですが、バカラ村さんは、今年のドル円最安値予想は変えてませんか?
宜しくお願いします。
こんばんは
ドル円の安値予想はまだ変えていません。
確かに強い数字が出て、年金の買いも控えているのですが、まだ10か月も残っているので。
揉み合いを上にブレイクしても、そのまま下がってしまうパターンもありますし。
新たな材料が出るまで、今のままの考えです。
Page Top