fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 未分類 » 
  3. GS予想が下方修正

GS予想が下方修正

ゴールドマンサックスがユーロドルの予想を引き下げたようで、2017年末までに史上最安値の0.80を考えているようです。
今からまだ2500p程下ですね。
この予想通りにいけば、スワップもつく方向ですし、長期的には良い感じになりますね。

来週は日銀とFOMCがあります。
日銀は据え置き予想が多く、追加緩和は今年は無いと考えている人と10月予想の人が多いです。

ユーロドルはまだ売り方向だと思いますが、来週末は下がる可能性が高いので、来週後半に売るか、今売るか、迷いましたが、今日は外出中なので様子見します。
反発はあまり期待していないので、浅いところで売るつもりでいます。


明日は投資戦略フェアです。
お越しの皆様、よろしくお願い致します。

インヴァスト証券のコラムがアップしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Comment

投資戦略フェア

mediciと申します。
去年に引き続き今年も投資戦略フェアに参加しました。昨年に比べ明らかに人が多かったですね。
勝負する相場の選択について非常に参考になりました。他の講師の方もおっしゃっていました。
今回も、ありがとうございました。

  • medici [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/15 (Sun) 09:43
投資戦略フェア

講演に申込んでいましたが、仕事で行けず。。。DVD買います!!

  • いそちゃん [#aD8rHxOM] |
  • URL |
  • 2015 03/15 (Sun) 11:38
  • Edit
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • - [#] |
  • |
  • 2015 03/15 (Sun) 12:19
FXの動画とお勧めDVD

はじめまして。

今年の1月から、FXを始めました。
(以前は、株をトレードしていました。)

たまたまバカラ村さんのブログを見つけ

「みんなのFXのテクニカルセミナー」も拝見しました。

とても、とても勉強になりました。


無料でこんな有益な動画を見られて、
ありがたいです。

その中で

「上がらないから売る。
 下がらないから買う」

という言葉が、とても印象に残りました。

これからも、ブログで勉強させて下さい。


又、DVDを購入したいのですが、
初心者にお勧めの1枚を教えていただけたら
嬉しいです。

(日足と移動平均線を使った、短期のスイングトレードを目指しています。

よろしくお願いいたします。

  • クーク [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/15 (Sun) 21:41
ゴールドマンの予想は??

こんばんは。
今回は投資戦略フェアいけませんでしたので、バカラ村さんのDVD出たら購入予定です。

教えていただきたいのですか、ゴールドマンサックスの見通しの情報はどこから入手してますか??最近は見通しがズレないイメージなので参考したいと思ってます。

  • fh [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/16 (Mon) 01:32
No Title

バカラ村さん、こんにちは
先日はテクニカル本ご紹介頂きありがとうございました。まず「先物市場のテクニカル分析」を読んでいます。自分には少し表現が難しい所もありますが、、、、、

さて
今週は FOMCがありますが、個人的には利上げに関して慎重なスタンスがとられる可能性があるのではないか?と思ってます。
もし仮にそうなった場合一時的にドル売りがあると思いますがドル円、ユーロドルにどの程度動きがあると思いますか?

ちなみにユーロドルのショートを1.13からドル円のロングを118円からしばらく持ってます。利益確定しようか持ち続けようか迷ってたりします。
ユーロと゛るの0.08予想は凄いですね、下落のスピードも速いですね、

  • オク [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/16 (Mon) 02:55
投資戦略フェア

とても有益なお話しをありがとうございました。立ち見になってしまいましたが為になるお話しに時間を忘れあっという間でした。懇親会でお声を掛けることができなかったことが悔やまれます。これからのご活躍も楽しみにしております。

  • コアラ [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/16 (Mon) 08:12
mediciさんへ

こんばんは

土曜はご参加くださり、ありがとうございます。

参加者は年々増えてきていますね。
今年は、セミナーのスケジュールが、4会場で同じような開始時間と終わりの時間だったので、終わったときの移動などが重なり、尚更多く感じたのではないかと思います。

トレードするときとしないときを選ぶのは重要ですよね。
やられるときというのは、大概トレードする必要のないときだったりするんですよね。

ありがとうございました。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:06
いそちゃんへ

こんばんは

土曜なのにお仕事、ご苦労様です。
お忙しいことは何よりです。

DVDに今回もなる予定ですので、また告知させて頂きます。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:08
Mさんへ

こんばんは

土曜はありがとうございました。

サインもありがとうございます。
ただ、サイン会では前半の方で、日時を間違えた記載をしてしまい。。。
大丈夫でしたか!?
3月15日と書いてしまったのが20件以上あったと思います。。。

このようなイベントに参加するのは、確かに刺激になりますよね。
勉強している人がどれほど多いのか、いつも驚かされます。

またよろしくお願い致します。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:11
クークさんへ

はじめまして、こんばんは

みんなのFXのオンデマンドを見て頂きありがとうございます。
1年以上前のセミナーがまだ見れるようですね。
私のセミナーから、ずっと残っているようで。

そうですね。
下がらないから買う。
まさにこれが重要だと思っています。
いろいろな本とか読むと、上がるから買う、というのが多いのですが、確かにそれもそれで合っているとは思いますが、高値掴みをしてしまうことも多く。
なので、下がらないから買う、の方が安全だと思います。
下がらない、というのを確認してからエントリーしたとしても、間に合うと思いますし、上がっているものを買うよりは、断然安全なトレードだと思います。


お勧めのDVDは、バカラ村流、短期トレードテクニック、相場は相場に聞け、です。
基本的な内容ですが、私は一番好きなDVDです。
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=7183&c=9784775964071

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:17
fhさんへ

こんばんは

DVDの購入予定、ありがとうございます。

GSの予想ですが、ロイターやブルームバーグなどで出ています。

通常、GS予想が出たときは、数日はその方向へ行くことが多いのですが、その後は続かないことが多いですね。
なので、2・3日だけその方向へトレードする、というシステムもあるぐらいですね。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:26
オクさんへ

こんばんは

私としては、今週末の変化日に注目しています。
ドル高方向への変化日で、確率が高いものなので、しかもトレンド方向に沿っているので、注目しています。

FOMCで慎重スタンスとなった場合でも、利上げするのは変わらない、という見解が多いので、ドル安は一時的だと思います。
ましてや、そのタイミングがユーロドルの売り場、ドル円の買い場、とされそうです。
ユーロドルは1.07台は売り場とされそうです。

私は、タイミング的には週末に売りたい感じなのですが。
なのでFOMCでは、あまり動きがないような感じになって欲しいのです。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:32
コアラさんへ

こんばんは

立見でも見て頂き、本当にありがとうございます!
一番広い会場で、席も増やして頂けたようですが、それでもまだ足りなかったようで。

参考になって頂ければありがたいです。

本当にありがとうございました!

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/17 (Tue) 01:35
No Title

バカラ村さん

サインの日付、確かに3.15となっておりました。
かえって貴重ですね。家宝にします(笑

会場で「相場は相場に聞け」を購入させていただきました。
過去チャートで値動きのクセを見抜く目を養い、
無駄なエントリーを減らす、をじっくりやっていこうと思います。

バカラ村さんは通貨そのものの価値(ペアではなく)に注目してトレードすることはありますか?
それ系のインジで最強通貨、最弱通貨を見つけてエントリーといった方法です。
基本はファンダでボラの高い通貨ペアを選ぶかとは思うのですが、興味があり質問させていただきました。

DVD楽しみにしています!

  • まーたん [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/18 (Wed) 12:36
まーたんさんへ

こんばんは

すみません・・・^^:
日時を間違えて書いてしまい。。。

通貨に関しては、強弱は見ています。
ただ、通貨ペアから判断しています。
例えば、ドル円が下がっていて、ユーロ円が上がっていて、ユーロドルが上がっているなら、ユーロが強く、ドルが弱い、っていう風に、通貨ペアを複数見ているので、そこから判断しています。
インディケーターなどで分かりやすくしてくれているものもありますが、私はそれは使わず、チャートも一緒に見たいので、それぞれの通貨ペアを複数見て判断しています。
相関性も気にしているので。
例えば、オージーが強い場合、インディケーターを見えているだけであれば、オージーを買うことしか考えないようになりますが、キウイが遅れて上昇して来ることが多いので、それを判断するにはチャートを見る方が確実かと思うので。


それでは今後もよろしくお願い致します。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2015 03/19 (Thu) 04:52
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/2734-9f07f9dd この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク