FOMCか金曜日か
- 2015 03/17 (Tue)
市場では「忍耐強く」という文言は削除されるという見解が多いです。
その後のイエレン議長の会見に注目が集まっています。
会見では株式市場を壊さないように、ハト派な内容の発言が出てきそうです。
ハト派な内容になったとしても、アメリカは利上げをすることに変わりはないので、ユーロドルが上がったところは売られそうです。
ただ、金曜はドル高方向への転換になりやすいタイミングです。
なので、このタイミングが上げ渋るタイミングとなってくれる方が売りやすそうです。
ドル高はトレンド方向ということもあるので。
そのままトレンドが再開するかはまた別なのですが、今週末か来週初はユーロドルは下がっているのではないかと思っています。
FOMCで下がり出せば追いかけざるを得ないですが、変化日で下がり出すことに期待しています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
今日は大きな値動きになりそうですね。
先物市場はドル高を見越したように下げているので、今の為替でもそんなに仕入れ値は高くないんです。
ただ皆さんGREEDYなので、この為替では嫌だという感じです。 輸入勢にとってはまったく妙味がないですが、下げても上げても儲けないと怒られるので大変です。
お忙しそうですが、ブログ更新感謝です。
個人的ドル円は歪に上がっていると思っているので一回119円台に今月中押すと思っていますが、どうなることやら。
ショートカバーと言うよりユーロロング仕込んでいるように見えてきた。バカラ村さんの言うとおりでした。200-300上がりそうかな。上がったら売りたいです。
こんばんは
結構ハト派な内容でしたね。
いちよう6月の利上げの可能性は残していましたが、長期金利が結構な下げっぷりですね。
119円台目前ですね。
長期金利を見ながらドル円を売り回転していましたが、クロス円が上がってしまっているのですね。
明日もまだこの動きは続きそうですね。
こんばんは
ショートカバーが来ていますね。
まだ明日も続きそうですね。
金曜の変化日はドル高になりやすいのですが、トレンド再開というわけにはいかない雰囲気になってしまいましたね。
1・2日ぐらいのドル高程度で終わりそうになってきましたね。
Page Top